マガジンのカバー画像

菅原由香子先生お肌お悩みQAまとめ

51
月間1万人以上の患者が訪れる菜の花クリニック菅原由香子先生のお悩みQ&Aをまとめています。 目的は、私自身の勉強のためと社員やもっと多くの人に読んで欲しいと思ったからです。 転載… もっと読む
運営しているクリエイター

#合成界面活性剤

Q1012:そもそも“美肌”とは・・・?

A:では、美肌になるための
大事な知識を学びましょう。
皮膚の役割はなんでしょう?
1.大切な臓器を外界から守ること。
2.体内の水分の蒸発を防ぐこと。
3.体温の調節をすること。
4.汗や皮脂を分泌することや体にたまった有害物質を排出すること。
今回は1、2について考えてみましょう。
外界からの刺激から体を守るために、
皮膚は強固に作られています。
特に皮膚の最も外側の角質層は
強力なバリア機能

もっとみる

Q1016:頭皮の湿疹や赤みを何度も繰り返しています。良くなる方法はないのでしょうか。

A:数年前から
頭皮にプツプツができ
薬を塗って改善しても
すぐにまた悪化することを
繰り返してきたAさん。
いつも頭がかゆくて
薬が手放せない状態でした。
他の皮膚科で
”脂漏性皮膚炎”だから
なかなか治らないよ。
と言われ
薬を塗っていれば
かゆみはラクになるので
まあいいかと
半分あきらめていたそうです。
Aさんは1年ほど前に
足の湿疹で当院を受診されました。
ついでに頭の薬も欲しいとおっし

もっとみる

Q1022:敏感肌なのですが、オーガニック化粧品なら安心して使えますか?

A:『オーガニック化粧品』についての
私の考えを述べさせてください。
『オーガニック化粧品』って天然成分でできた
お肌にやさしい化粧品♪ってイメージですよね。
そもそもオーガニックって何?ですが、
「農薬、化学肥料などの化学薬品を使わずに
昔ながらの有機栽培で育てた植物から
得られる原料が入っている化粧品」
のことです。
世界にはオーガニック品質を保証する認証団体あり、
その団体に認められた原料を

もっとみる

Q1028:長年肌荒れに悩んでいます。根本的に治すにはどうしたらいいでしょうか。

A:人間の皮膚は
何層もの強固な構造になっていて、
外界からの有害物質や刺激から
体を守る役目をしています。
科学が発展する以前の人たちは
強い皮膚を持ち、
肌荒れ、ニキビ、手荒れ、乾燥肌
アトピー性皮膚炎等に
悩むことはありませんでした。
現代では様々な物質が
化学的に合成されるようになり、
シャンプー、トリートメント
ボディソープ、洗剤、
漂白剤等。。。。
便利な世の中になりました。
しかし、

もっとみる