見出し画像

〜海王星逆行〜境界線を引き、距離感を意識する

6月28日から12月4日まで
海王星が逆行を始めます。

この間、意識しておくと流れが良くなるのだろうと感じるのは
「人との境界線を引く」です。

境界線は曖昧になりやすいです。
人間関係のトラブル、問題は、この「境界線」次第だと言えます。

別名「距離感」です。


人との距離感、難しいですよね。

くっつきすぎても負担になるし息苦しい。
離れすぎても放置されてる感があって寂しくなる。


ですから、円滑な関係性を保つためには
かなり境界線を意識しておくことが重要なんですね。

どこまで、自分が介入していいか、関わっていいか。
どこから、その人の責任なのか。

これを考えて動ける人は、割とスムーズに感じます。


これから、人との関係性が密になっていくかもしれません。

密と言ってもべったりするということではなく
「新しい場で、新しい関係性が創られていく」
全体的にそんな流れを感じます。

だからこそ、色々手放してきたでしょう?


そうした意味で、密になる。
だから、境界線を意識して、距離感を大切にしていくことが大切なのです。


人はそれぞれ、自分で物事を解決する力を持っています。
誰1人、それがない人はいません。

解決出来ない問題は、その人に来ないから。
その人のレベルに応じた色々なものがちゃんと与えられているわけです。

だから、境界線を引き、距離を上手にとっておくということは
「相手が自己解決出来る力を信じる」ということでもあるのです。


それぞれが助け合い、支え合いながらも
自己解決出来れば出来るほど、「自信」はつきます。

失敗もあるのですが、それも経験してこそ自信はつくのですね。

だから、誰かの課題を奪って
誰かに介入しすぎると、自信をどんどん奪うことになります。


そうなるとうまくいかなくなっていくので
自分も自信を失っていきます。


境界線をしっかり引く。
距離感を意識しておく。

ここに正解不正解はありません。

自分なりに「これが愛」と思うもので大丈夫。
その気持ちは相手に必ず届いているから。




いつもサポートや温かいメッセージをありがとうございます✨