マガジンのカバー画像

文章の書き方

262
文章を書くときに役立つ記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

伝わらないなら、盛るより削る。

伝わらないなら、盛るより削る。

わかりやすく伝えるには、
「何が一番」伝えたいことかを
1つに絞って、
それ以外を消す。

話がよくわからない人は、
「これも言っておいた方がいいかも」
「ここを説明しておかないと、話が通じない」
「もっと丁寧にしなきゃ」と不安になって、

あれもこれも、
てんこ盛り。

盛り盛り状態だから、
結局、なにひとつ伝わらない。

▷伝えることは、削ること。

文章を書く時は、
ばーっと一気に書いて、

もっとみる
キャッチコピー脳になるメーメー大作戦

キャッチコピー脳になるメーメー大作戦

✅ 一言でズバッと言えるようになりたい、
✅人の印象に残る言葉が書きたい、
✅言いたいことを短くキャッチーに言えるようになりたい

と思うなら、
今日からできる簡単な習慣、
「なんでも名付け メーメー大作戦」

あらゆるものに、名前をつけよう。

名前をつけると、覚えやすい。
名前をつけると、気になる。
名前をつけると、愛着が湧く。
名前をつけると、売れていく。

さて、今日は何に名前をつける?

もっとみる
あなたが今書いているのは、自分の言葉?他人の言葉?

あなたが今書いているのは、自分の言葉?他人の言葉?

どこかで聞いたこと、
誰かが書いていたことを
「まるで自分が考えたかのように」
話す人の言葉は薄っぺらい。

▷あなたはコピー人間ですか?

起業塾で聞いたこと、
有名インフルエンサーが言っていたこと、
〇〇認定講座で学んだこと、

なんだかすごそう、
なんか正しそう
これを言ったら反応ありそう

そんな言葉や考えを
借りてきて、

誰かの言葉をそのまま伝えるために、
生きているの?

自分はどこ

もっとみる