05_事業動機の言語化

【講座#5】事業動機の言語化〜「出世」ではなく価値創造を!

◇今回のテーマ◇
・Effectuation(エフェクチュエーション)と呼ばれる「市場創造の理論」が注目されており、社会人でも『学習可能』なメソッドが確立されています。
「自分は何者なのか?」ここからスタートする価値創造です。

今回は新しいビジネスを創出するため『Effectuation』を土台に「事業動機」の言語化について扱いました。

「事業動機」の解像度を上げると「価値観」が見える。それは「自分の人生の優先順位」です。仕事の生産性は確実に上がります。

企業内で「出世」を目指すのでは無く、新規事業を創ることで自分のやりたいことを目指しましょう!

#起業 #新規事業 #自己理解 #価値観 #価値創造 #生産性 #01Booster

★Twitterはこちら→ https://twitter.com/twhiroki

◇参考情報◇
▶Effectuation とは
https://www.effectuation.org/

▶「VISION DRIVEN 直感と論理をつなぐ思考法」(佐宗 邦威氏)
Amazon:https://amzn.to/2ZJvQpp

▶Competition is for Losers with Peter Thiel (How to Start a Startup 2014: 5)
https://www.youtube.com/watch?v=3Fx5Q8xGU8k

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?