見出し画像

4月の未来数【9】の運勢

仲間との交流が深まったり、それに合わせて新たな人との出会いがあったりと年始からここまで楽しく過ごしてきた人も多いかもしれませんね。

中には、会社や仲間内での自分のポジション、やるべきことみたいな役割が変わってきた人もいるかもしれません。

そして4月の未来数【9】の運勢は「自分らしさが出てくる」テーマの月です。

4月全体のお話

自分らしさとは、自分ではなかなかわかりにくいものです。
そのわかりにくいものも、今月何となくこれだなと自分でもわかるような出来事があったり、薄々自分で気が付くようなことがありそうです。

右へならえの世の中の風習はもちろんありますが、やっぱり一人一人個性があります。

今まではその個性を抑えて生きなくてはいけない、みんなと同じじゃないといけない、同じように出来ないとダメだと思って生きてきたかもしれません。

人に合わせることが一番摩擦がなくてよい。
そう思って生きてきた人も少なくありませんよね。

しかし、あなたらしく振舞えることで、あなたもあなたの周りの人たちも何か助かったり、自然と支えになれたり、あなたがいたからよかったと言ってもらえることってよくあります。

この時期に人に合わせすぎたり、周りを気にしすぎて自分を出せない、自分らしく振舞えないままだと、人と比較してしまいあなたが苦しい想いをしてしまいます。

仕事のことだったら、同僚や仲間はチーム内のこと、身近なことをまとめていくのが得意で、あなたはいわば外交のほうが得意だとしましょう。
そのそれぞれの得意が活かせずに、あなたも仲間に合わせてしまい、身近なことをまとめる作業だけしていたらどうなっていくでしょうか。

身近な関係や仕事はまとまりが出てくるかもしれませんが、それ以外の人には何も伝わらないし、折角拡がるかもしれないことも、拡がらなくなってしまいます。

プライベートなことも同様で、みんなと同じような付き合い方ばかり意識していると、同じじゃないといけなくなるし、違うことが悪いように感じてしまいますよね。

家にいることが好きな人は家で楽しめることをすればいいだけなのに、無理をして誰かと外出しなくてはいけないような気分になったり。

逆に、外に出るのが好きな人は、週末になれば誰かと一緒に出掛けるほうがいいはずです。でも周りのみんなは家やその周辺で過ごすことが多いからと言って、それに合わせているとストレスが溜まってしまいます。

あなたらしく過ごせないと、このように嫌な気分になったり、嫌な気分が周りに伝わってしまい、周りも不機嫌になったり。

出来ることが違うからこそ助け合えるはずなのに、全く助け合いの関係にならずに、仕事も思うように進まなかったり。

ではこうならないようにするために、今月はどんなことに気を付けて、どう行動していけばいいのでしょうか。

ここから先は

1,942字 / 5画像

¥ 500

こちらは投げ銭の受付です。よろしければサポートしてくださると、今後の活動の励みになります。頂いた投げ銭はNOTEを通じて手数料を引いた分がこちらに振り込まれます。活動費などに使わせて頂いています。