見出し画像

3月後半の運勢・追伸のお便り未来数【9】の人へ

3月という時期は様々な心境や環境の変わり目ですね。
あなたの3月はどんな感じになっていますか?

3月後半は「まだまだチャレンジしていい」です。

3月後半のお話

3月は変化変容の時期に入っていますが、どんな変化を体験しているでしょうか?それほど大きな変わりはないという人も身近で小さい変化に目を向けてみるといくつか変わり始めている、変えてみた部分を発見できるかもしれません。

大きな変化で言えば、引っ越しや転職、家族構成の変化、職場の移動などがありますが、それ以外にも遠くに出かけることがあった、移動距離が伸びる変化も体験している人もいるかもしれません。

どちらにせよ、変化の大小問わず、あなたがこの時期体験している変わり目はこれからのあなたに役立つもの、きっかけになることだったりします。

中には変化を嫌って、避けてしまっている人もいるかもしれませんね。

しかし、ずっと避け続けることは出来ないかもしれません。
なぜなら、変化しなければいけない時期だから。

避けようとすれば、一旦、その場は避けられます。
しかし、その後もう少し強制的に、さらに避ければ、また大きな力で変化を促されることもあります。

避ければ避けるほど、変わり目ですよとハッキリわかるように変化のきっかけがやってくるわけです。

仕事で言えば、勤務先や仕事内容を変えてみないかという話だったり。そのまま放置も出来ますが、先ほどの話のように、避けているとそのうち、辞令という形で転勤になってしまったり、今の仕事内容が滞り始めてうまくいかなくなることで、次の仕事内容に変わらざる得ない状況を作られてしまったり。

身近な人間関係も同様で、話したくないな、避けたいなという人との関係が突然、悪化して人間関係が壊れる、距離ができるという体験もその1つかもしれません。

出来るだけあなたが苦労しないように変化していくためにはどうしたらいいのか。

ここから先は

1,099字 / 2画像

¥ 150

こちらは投げ銭の受付です。よろしければサポートしてくださると、今後の活動の励みになります。頂いた投げ銭はNOTEを通じて手数料を引いた分がこちらに振り込まれます。活動費などに使わせて頂いています。