マガジンのカバー画像

父親弁当&昼食コレクション⑤【2018年3月1日から】

327
父親弁当つくり、卒業しました。最終章となっております。
運営しているクリエイター

#定期テスト

父親弁当&昼食コレクション@10月18日【悩み多き中間テスト】

父親弁当&昼食コレクション@10月18日【悩み多き中間テスト】

父親弁当&昼食コレクション@10月18日【悩み多き中間テスト】

秋晴れの空!
心地よい空気に包まれた
大阪です。(^^)

兄弟、似た様なところで
つまずくのでしょうか。。。

2学期中間テストも、
ようやく半分を終えた昨晩。

自室から出てきた
高1弟くんの表情が冴えない。
(ーー;)

『難しいわ』
『覚える科目はホンマに大変や』

とつぶやく。

うん?!
最近

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@10月17日【日々のコツコツの積み重ね】

父親弁当&昼食コレクション@10月17日【日々のコツコツの積み重ね】

父親弁当&昼食コレクション@10月17日【日々のコツコツの積み重ね】

ヒロです!!

薄雲時々青空。
太陽が顔を見せると、
暖かい陽射しが降り注ぐ大阪です。

1学期の頃よりも、
机に向かっている時間が
増えた様な気がする。

そして、隙間時間においても、
ノートやプリント類を見る様に
なって来た高1弟くん。

2学期中間テスト、中日の今日、
ようやく折り返し地点。

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@10月16日【コツコツ努力の結果がここに!】

父親弁当&昼食コレクション@10月16日【コツコツ努力の結果がここに!】

父親弁当&昼食コレクション@10月16日【コツコツ努力の結果がここに!】

ヒロです!!
薄い雲が広がる大阪です。

さて、先日の高3お兄ちゃんの、
定期テストの結果が
続々と返却されて来ています。

その中で、
日本史のテスト勉強について、
苦労しているという事を
ここで書かせて頂きました。

その苦労して勉強していた、
時間をかけていた
【日本史】のテスト結果が昨日
明らかにな

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@10月15日【今日から弟くんが!】

父親弁当&昼食コレクション@10月15日【今日から弟くんが!】

父親弁当&昼食コレクション@10月15日【今日から弟くんが!】

ヒロです!!
秋の気配がだいぶと
深まって来た大阪です。

先日の土日に、
ようやく、冬用の大布団を出して、
寝具の入替を行いました。

朝一番の水道水の冷たさ。
こんな所でも、秋冬の到来を
感じることが出来ますよね。

さて、本日より、
高1弟くんの2学期中間テストが
始まりました。

月曜日の今日は1科目だけ

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@10月11日【あと少しの頑張りが大切】

父親弁当&昼食コレクション@10月11日【あと少しの頑張りが大切】

父親弁当&昼食コレクション@10月11日【あと少しの頑張りが大切】

ヒロです!!

雨が降る降ったりやんだり、
午後からは本格的な雨の
予報の大阪です。

『明日で最後やし、とことんやるわ』
『金曜はテスト休みやから。』

昨晩、最終日(10月11日)の
定期テストに向けて、
最後の追い込みをかけていた
高3お兄ちゃんの言葉。

この言葉の前には、

『明日朝、5時に起こ

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@10月10日【やり方がわからない?!】

父親弁当&昼食コレクション@10月10日【やり方がわからない?!】

父親弁当&昼食コレクション@10月10日
【やり方がわからない?!】

ヒロです!!
今にも雨がこぼれ落ちそうな大阪です。
少々、湿気混じりですが、
肌寒くも感じる涼しさです。

さて、昨日の高3お兄ちゃんの
日本史の定期テストの自己評価は?

帰宅後、お兄ちゃんの部屋をノック。

「日本史のテスト、どうやった?」
と開口一番、聴くと。。。

『思ったよりもできた』

「良

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@10月9日【覚えるのが苦手?!】

父親弁当&昼食コレクション@10月9日【覚えるのが苦手?!】

父親弁当&昼食コレクション@10月9日
【覚えるのが苦手?!】

ヒロです!!

台風去って、
暑さがぶり返して来た
大阪です。

覚える教科に、
四苦八苦しているみたいです。

数学の様に、ある程度の公式に、
パターンを当てはめて行って、
解を求める、回答を導き出す。

のは、得意みたい。
(数学を毛嫌いしていた人間からは)
(そんな考え方もあるんやと)
(別の価値観に触れた

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@10月4日【定期テスト始まる!体育祭も!】

父親弁当&昼食コレクション@10月4日【定期テスト始まる!体育祭も!】

父親弁当&昼食コレクション@10月4日
【定期テスト始まる!体育祭も!】

ヒロです!
昨日までの秋晴れから一転、
朝から雨模様の大阪です。

さて、本日から
高3お兄ちゃんの定期テスト。
今回のテスト結果を最終として、
大学指定校推薦入試の評定が確定。

一応、7月のテスト結果までで、
受験予定の大学指定校推薦に必要な、
仮の評定平均4.0はクリア。

今回のテストでは、
その評

もっとみる
父親弁当コレクション@10月2日、3日【それぞれのステージ、それぞれの戦い】

父親弁当コレクション@10月2日、3日【それぞれのステージ、それぞれの戦い】

父親弁当コレクション@10月2日、3日
【それぞれのステージ、それぞれの戦い】

ヒロです!!

今週末には台風25号の影響が、
近畿地方にもあるとの事。
ホントに毎週末、
天気が崩れているここ最近。
(~_~;)

束の間の秋晴れの青空が広がる
大阪です。

さてさて、
明日から高3お兄ちゃんの定期テスト。

高1弟くんは、体育祭!!

「天気悪いで。。」

と言うと

もっとみる
父親弁当コレクション@10月1日【秋晴れから始まる】

父親弁当コレクション@10月1日【秋晴れから始まる】

父親弁当コレクション@10月1日
【秋晴れから始まる】

ヒロです!!
真っ青に広がった空、
秋晴れから10月がスタートした
大阪です。

昨晩、20時頃、
和歌山県田辺市付近に上陸した
台風24号。

和歌山県から奈良県南部、
そして、三重県へと
通るコースを辿ったからか、

大阪市は、台風21号の時ほどの
風雨にさらされる事は無かったです。

それでも、台風は台風。

もっとみる
父親昼食コレクション@7月18日【定期テスト終了】

父親昼食コレクション@7月18日【定期テスト終了】

父親昼食コレクション@7月18日
【定期テスト終了】

ヒロです!!
かつて経験したことの無い
高温の夏。

主に公共の交通機関を利用しての
外回り中心の仕事のため、
暑さ対策には気をつけています。

こまめな水分補給はもとより、
歩き移動途中での、日陰や屋内等の
涼しい場所の確認、休憩。

電車やバス移動の際は、
余裕を持ったスケジュール調整。

個々人で出来ることは
皆、実

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@7月10日、11日【お兄ちゃん、運命のテスト始まる】

父親弁当&昼食コレクション@7月10日、11日【お兄ちゃん、運命のテスト始まる】

父親弁当&昼食コレクション@7月10日、11日【お兄ちゃん、運命のテスト始まる】

ヒロです!!
青い空!真夏日越えの気温!
夏本番です。

本日より、高3お兄ちゃん、
運命の定期テスト。

今回のテストをもって、
大学指定校推薦入試の
高校生活3年間の評定が確定。

紆余曲折しながら、
考えて、考え抜いた、
目標に向けて戦ってほしい。

親としては、
声をかけたり、弁当を作っ

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@7月6日【2日連続の大雨警報】

父親弁当&昼食コレクション@7月6日【2日連続の大雨警報】

父親弁当&昼食コレクション@7月6日
【2日連続の大雨警報】

ヒロです!!
昨日に引き続き、
大雨・洪水警報発令中の
大阪市です。

高1弟くんは昨日同様、休校。
(2日目)

昨日のテストは、明日土曜日に。
今日のテストは、9日(月)に。

とにかく、
気持ちを切らさずに
勉強と向き合って頑張ってほしい。

父親の方はと言えば、
転職にと気持ちが傾き、
少し浮ついていた自分

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@7月5日【大雨警報!予想通りの休校!】

父親弁当&昼食コレクション@7月5日【大雨警報!予想通りの休校!】

父親弁当&昼食コレクション@7月5日
【大雨警報!予想通りの休校!】

ヒロです!!
朝から大雨の大阪です。

大雨警報発令に伴い、
高1弟くんは、本日休校。

今日のテストは明日にスライド。
一日ずれるみたいです。

と言うことは
土曜日からスタートの夏期講習が、
月曜日スタートに変更。

土曜日は、元々明日金曜日の
テストを受験する事に。

(明日も引き続き大雨警報が)

もっとみる