マガジンのカバー画像

父親弁当&昼食コレクション⑤【2018年3月1日から】

327
父親弁当つくり、卒業しました。最終章となっております。
運営しているクリエイター

#親子会話

父親弁当コレクション@8月31日【弁当つくり!再開!!】

父親弁当コレクション@8月31日【弁当つくり!再開!!】

父親弁当コレクション@8月31日
【弁当つくり!再開!!】

ヒロです!!
体調不良に伴い、
8月18日から26日まで入院していました。

26日に退院後、平日は在宅ワーク。
今週水曜日までの予定です。

今は、在宅でぼちぼちと
仕事をこなしながら、
リハビリを兼ねて、近所のスーパーまで
買い物に出歩いているところです。

そして、高3弟くんも、
本日より本格的に学校授業がスタート!!

久しぶり

もっとみる
父親昼食コレクション@7月28日【期末テスト始まる!】

父親昼食コレクション@7月28日【期末テスト始まる!】

父親昼食コレクション@7月28日
【期末テスト始まる!】

ヒロです!!
朝の天気予報では曇り時々雨。
いつ雨がこぼれ落ちて来るか
わからないそんな空模様の大阪です。

さて、本日より高3弟くんの
期末テストがスタート!!

初日である本日の目玉教科は、
(弟くんとの会話から感じた)
(重要かつ特に力を入れている教科)

『古文』

今回に限っては、
どの教科にも言えることだが、
テスト範囲が広い

もっとみる
父親昼食コレクション@7月27日【期末テスト前日に、父思うこと】

父親昼食コレクション@7月27日【期末テスト前日に、父思うこと】

父親昼食コレクション@7月27日
【期末テスト前日に、父思うこと】

ヒロです!!
梅雨明けが近い大阪。
けれども、天気予報によれば、
この後、下り坂みたいです。
( ̄O ̄;)

さて、高3生で受験生の弟くん。

評定平均に大きく関わってくる
期末テストが、明日から始まります。

泣いても笑っても、
このテストが指定校推薦を
取れるかどうかの最後のテスト。

本人もそこのところを
よく理解している

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@7月21日【4連休!休みたいけど休めない?!】

父親弁当&昼食コレクション@7月21日【4連休!休みたいけど休めない?!】

父親弁当&昼食コレクション@7月21日
【4連休!休みたいけど休めない?!】

ヒロです!!
引き続き、夏の陽射しが
ギラギラと降り注ぐ大阪です。

梅雨はまだ明けず、
週末にかけて天気が崩れるみたいですが、
今日に限って言えば、夏本番!

そんな空の下、仕事で
和歌山市方面に向かっています。

さて、明日頑張れば
いよいよ4連休╰(*´︶`*)╯♡

先ほども書いた通り、
天候はすぐれないみたい

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@7月20日【ただ、がんばるだけ!】

父親弁当&昼食コレクション@7月20日【ただ、がんばるだけ!】

父親弁当&昼食コレクション@7月20日
【ただ、がんばるだけ!】

ヒロです!!

今日は朝から滋賀県草津市の方に
来ております。
少し薄曇もありますが、
夏の陽射しが降り注ぐ良い天気。

ただこの蒸し暑さは
外回りにはキツイ。。。(ーー;)

それでも雨よりかはマシか、
という前向き志向で頑張ります!!

なんやかんや気付けば、
7月も20日。
今年は例年とは違う夏。

受験生弟くんの学校での

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@7月16日【弁当箱袋を変えてみる】

父親弁当&昼食コレクション@7月16日【弁当箱袋を変えてみる】

父親弁当&昼食コレクション@7月16日
【弁当箱袋を変えてみる】

ヒロです!!

久しぶりの晴天
久しぶりの青空が広がる
大阪です!!

さてさて、昨日の弟くんの
【お弁当忘れ去られた】問題。

とりあえずの対応として、
少し小さめのお弁当袋で、
様子を見る事になりました。

昨日、お兄ちゃんに弁当袋か
弁当箱&袋のセットの購入を
お願いしたところ、
弁当袋を買って来てくれました。

それなのに

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@7月15日【忘れ去られたお弁当】

父親弁当&昼食コレクション@7月15日【忘れ去られたお弁当】

父親弁当&昼食コレクション@7月15日
【忘れ去られたお弁当】

ヒロです!!
ようやく雨もあがり、
部屋干しから解放されました。

ベランダの洗濯物が、
気持ち良さそうに
風になびいていました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さて、今朝のこと。

いつもの様に起床し、

いつもの様に、
弁当とお昼のおかずをつくり、

いつもの様に子ども達に
「行ってきます」の声かけをしたのに、

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@7月13日【そして雨の月曜日】

父親弁当&昼食コレクション@7月13日【そして雨の月曜日】

父親弁当&昼食コレクション@7月13日
【そして雨の月曜日】

ヒロです!!
雨の月曜日、
新しい一週間が始まりました。

さて、ここ最近は、週一から週二程度で、
外回りをさせてもらえるように
なったので、仕事にメリハリと言うものが
出てきました。

何をするにしても、
マンネリが一番の敵。

効率よく、メリハリつけて、
結果を追い求めながら、
今のこの環境で頑張っていきます!!

(外回りの際は

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@7月10日【やる気なくとも、教科書めくれば】

父親弁当&昼食コレクション@7月10日【やる気なくとも、教科書めくれば】

父親弁当&昼食コレクション@7月10日
【やる気なくとも、教科書めくれば】

ヒロです!!
雨が降ったり止んだり、
時折、激しかったり、
湿気の多い梅雨空の大阪です。

さてさて、あっという間に金曜日。

今週は、今の職場に来てから
初めての外回りが2日感。

しかも遠出と来たもんで、
時間が経つのがめっちゃ早く
感じられました。

そんな父親の忙しさと同じくらい、
受験生の弟くんも、授業に塾に大

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@7月8日【備えを意識して】

父親弁当&昼食コレクション@7月8日【備えを意識して】

父親弁当&昼食コレクション@7月8日
【備えを意識して】

ヒロです!!
未明から早朝にかけての
大嵐が嘘のよう。

束の間、太陽の光が
降り注いでいる大阪です。

まだまだ、
天気が悪い日が続きますので、
気を引き締めなおして、
備えをしっかりとしていきたいと
思っています。

それでは週半ばの水曜日!
残り半日頑張って行きましょう!!

どうぞ〜(^-^)

7月8日のお品書き!!

【だし巻

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@7月7日【勉強するための環境は大事だけど】

父親弁当&昼食コレクション@7月7日【勉強するための環境は大事だけど】

父親弁当&昼食コレクション@7月7日
【勉強するための環境は大事だけど】

ヒロです!!
少し陽射しも降り注ぐ、
それでも曇りがちで蒸し蒸し空気に
つつまれた大阪です。

さて、2月末に今のマンションに
引っ越してから、まるまる4ヶ月が
過ぎました。

その間、息子たちの部屋の家具などの
購入や配置は、2人の自主性に
任せて、父親としてはスポンサーに
徹していました。
(予算上の問題などで口出しも

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@7月2日、3日【自宅学習中、家事もこなすお兄ちゃん】

父親弁当&昼食コレクション@7月2日、3日【自宅学習中、家事もこなすお兄ちゃん】

父親弁当&昼食コレクション@7月2日、3日
【自宅学習中、家事もこなすお兄ちゃん】

ヒロです!!
朝から曇り空。
雨がボツボツと落ちて来た
大阪です。

どうも今日から、
来週いっぱい天気が悪いみたいです。

再来週になれば梅雨明けとなるかなぁ。
夏本番も、もう目の前に。
夏と聞けばとにかくワクワクする、
50歳手前のオヤジです。(・_・;

さて、
梅雨と言っても、今年は
昔みたいなシトシト雨

もっとみる
父親弁当コレクション@7月1日【コンビニ袋の有料化スタート!】

父親弁当コレクション@7月1日【コンビニ袋の有料化スタート!】

父親弁当コレクション@7月1日
【コンビニ袋の有料化スタート!】

ヒロです!!
昨日は大嵐。
雨も風も強く、
洗濯物の取り込みに四苦八苦して
頑張ってくれたお兄ちゃん。
(雨を見越して)
(最小限にしてたのが良かったです)
(それでも外履き用の)
(サンダルがあっちこっちに散乱)

ありがとうね。

さて、本日よりおそらく
大きく生活スタイルが変わるだろう
コンビニ袋の有料化。。。

(基本、お

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@6月29日【宴も終わり、日常へ】

父親弁当&昼食コレクション@6月29日【宴も終わり、日常へ】

父親弁当&昼食コレクション@6月29日
【宴も終わり、日常へ】

ヒロです!
梅雨の中休み、
朝から青空の広がる大阪です!
(^ ^)

さて、先日の土曜日に行なわれた
弟くんとパパの誕生日パーティー、
無事に終わりました。

 【好き!やコメントを頂いた皆様、
  ありがとうございました。】

お昼間に、
近くのイオンまで父子三人でお出かけ。

弟くんはお兄ちゃんから
誕生日プレゼントとしてズボ

もっとみる