マガジンのカバー画像

父親弁当&昼食コレクション⑤【2018年3月1日から】

327
父親弁当つくり、卒業しました。最終章となっております。
運営しているクリエイター

2018年6月の記事一覧

父親弁当コレクション@6月29日【暑い夏がいよいよ始まる!】

父親弁当コレクション@6月29日【暑い夏がいよいよ始まる!】

父親弁当コレクション@6月29日
【暑い夏がいよいよ始まる!】

ヒロです!!
朝は大雨(・・;)からの、
黒い雲が空を覆っている
大阪です。

あと一日ありますが、
平日って言う意味では、
今日で6月が終わります。

週明け月曜日からは、
いよいよ7月。

2018年(平成30年)も、
半年が過ぎたわけです。

ほんと早いですね〜(・_・;

我が家の高校生の息子たちも、

もっとみる
父親弁当コレクション@6月28日【汗をかいて暑さに慣れよう】

父親弁当コレクション@6月28日【汗をかいて暑さに慣れよう】

父親弁当コレクション@6月28日
【汗をかいて暑さに慣れよう】

ヒロです!!
いやぁ、もう暑いです。
蒸し暑いです。
それしか言えないです。
(ーー;)

朝、汗をかきながら
会社に着くと、

既に出社している人が
いるにも関わらず、

冷房は付いておらず。

『マジかよ。。、』
と心の中で叫びながら、
冷房エアコンのスイッチを入れる。

そこから集中して仕事をしていると

もっとみる
父親弁当コレクション@6月27日【2人のBIRTH DAY】

父親弁当コレクション@6月27日【2人のBIRTH DAY】

父親弁当コレクション@6月27日
【2人のBIRTH DAY】

ヒロです!!
薄曇り、陽射しは弱まったものの、
蒸し暑さこの上ない大阪です。

昨夜は熱帯夜。
とにかく、蒸し暑かったです。

高3お兄ちゃん、

『久しぶりにあいつの出番やな』

と言いつつ、キッチンの冷凍庫の方へ。

「氷枕か、確かにいるな」

とパパ。

『なんでわかったん??』

と聞きつ

もっとみる
父親弁当コレクション@6月26日【誕生日、前日】

父親弁当コレクション@6月26日【誕生日、前日】

父親弁当コレクション@6月26日
【誕生日、前日】

ヒロです!!
引き続き、陽射しの厳しい
蒸し暑い大阪です。

さて、明日は
パパと高1弟くんの
それぞれの誕生日です。

16年前の今日、
もしかして、
俺と一緒の誕生日になるかな、
親子で一緒の誕生日ってええな、
と思って過ごしていました。

その願いは妻も同じだったようで、
明日、6月27日にパパと同じ誕生日に、
産まれて来

もっとみる
父親弁当コレクション@6月25日【期末テストまで一週間】

父親弁当コレクション@6月25日【期末テストまで一週間】

父親弁当コレクション@6月25日
【期末テストまで一週間】

ヒロです!!

今期一番の暑さの天気予報。
朝から気持ちの良い青が広がる
大阪です!!

気持ちも新たに、
6月最後の週がスタートしました。

高1弟くんの
一学期期末テストまで、一週間。

リベンジとなるテストになるか、
はたまた、更に打ちのめされるか、

今日からの
この一週間の過ごし方に
大きく左右されると

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@6月22日【週末金曜日、無事に終わりたい】

父親弁当&昼食コレクション@6月22日【週末金曜日、無事に終わりたい】

父親弁当&昼食コレクション@6月22日
【週末金曜日、無事に終わりたい】

ヒロです!!

薄い雲に時折青空が見える、
雨の心配はなさそうですが、
蒸し暑さがひどくなった大阪です。

ようやく、週末金曜日。
今週は、日曜に丸々仕事(調査)を
していたので、実質6日間の稼働です。

(そりゃいつもより1日多く)
(働いているから疲れもするで)

さらには、月曜日の地震。

もっとみる
父親弁当コレクション@6月21日【今週は何もかもが不安定】

父親弁当コレクション@6月21日【今週は何もかもが不安定】

父親弁当コレクション@6月21日
【今週は何もかもが不安定】

ヒロです!!

昨日ひどかった大雨はようやく
やみましたが、それでも
スッキリとしない
曇り空の大阪です。

【天候。。。不安定です】

高1弟くんの気持ちや行動も
不安定です。

詳細は避けますが、昨日
大雨警報発令に伴い、
臨時休講となった弟くん。

家でおとなしくしている様に
言ってだけど、
ふらふらと

もっとみる
父親弁当&昼食コレクション@6月20日【時には何も考えずに】

父親弁当&昼食コレクション@6月20日【時には何も考えずに】

父親弁当コレクション@6月20日
【時には何も考えずに】

ヒロです!!
朝から大雨に見舞われた、
大阪です。

月曜日には地震。

そして、本日水曜日は、
大雨警報発令(北大阪)による、
臨時休講処置をとった
弟くんの通う高校。

五月病?!ならぬ、
六月病?!梅雨病?!

名前は何でも良いけれども、
とにかく、
3月以降、目まぐるしく
変わって行った環境に、
着いて行くので

もっとみる
父親弁当コレクション@6月19日【こんな時は何も手がつかない】

父親弁当コレクション@6月19日【こんな時は何も手がつかない】

父親弁当コレクション@6月19日
【こんな時は何も手がつかない】

ヒロです!!
先週水曜日(13日)以来の
更新となります。

先週は単純に、
お昼間も忙しく、
バタバタしてたので、
更新できず仕舞いでした。

そして、昨日大阪北部を襲う
地震に巻き込まれ、
交通インフラがマヒした中、
仕事にプライベートに
これまたバタバタしていました。

もちろん、子ども達への
お弁当は、しっ

もっとみる
父親弁当コレクション@6月13日【母校訪問って?!】

父親弁当コレクション@6月13日【母校訪問って?!】

父親弁当コレクション@6月13日
【母校訪問って?!】

ヒロです!!

朝は青空と心地よい空気に
包まれていましたが、
だんだんと厚い灰色の雲が、
空を覆いつつある大阪です。

さて本日は、三者懇談週間の中休み
という事で、高1弟くんの
弁当もつくりました。

なぜ中休みなのか?!

それは、母校訪問があるから。
母校訪問?!

最初聞いた時、
高校の卒業生が、何かの

もっとみる
父親弁当コレクション@6月12日【期末テストに向けての決意】

父親弁当コレクション@6月12日【期末テストに向けての決意】

父親弁当コレクション@6月12日
【期末テストに向けての決意】

ヒロです!!
雨はやんだものの、相変わらず
雲におおわれた大阪です。
(と言っても、今日は朝から京都市内)

さてさて、昨日無事に
高1弟くんの三者懇談が終了しました。

主に中間テストの結果について、
厳しいけれども、気持ちの入った
指導をして頂きました。

クラスは一つの社会である。
高校生活は勉強だけじゃなく、

もっとみる
父親弁当コレクション@6月11日【三者懇談会に行ってきます】

父親弁当コレクション@6月11日【三者懇談会に行ってきます】

父親弁当コレクション@6月11日
【三者懇談会に行ってきます】

ヒロです!!
おかげさまで、雨はこぼれ落ちてこず、
蒸し暑いながらも、穏やかな曇り空の
大阪です。

さて、本日は昼から高1弟くんの
高校で三者懇談会があります。

高校入学から2ヶ月半。
中間テストの結果も全て返却され、
高校生活そのものに
慣れてきたこのタイミング。

入学式以来の学校訪問となります。

学校

もっとみる
父親弁当コレクション@6月8日【大切な人の笑顔を思い浮かべる】

父親弁当コレクション@6月8日【大切な人の笑顔を思い浮かべる】

父親弁当コレクション@6月8日
【大切な人の笑顔を思い浮かべる】

ヒロです!!
今日もまた、
今にも雨が溢れ落ちて来そうな
大阪です。

今、
大阪ミナミ方面の地下街にいるので、
もしかしたら、降って来てるかも
しれません。( ̄O ̄;)

はぁ、長かった。
めっちゃ長く感じた今週でした。

笑顔が一番!

楽しいこと、面白いこと、
そして、大切な人の喜ぶことを
思い浮かべるこ

もっとみる
父親弁当コレクション@6月6日、7日【雨の日に自転車】

父親弁当コレクション@6月6日、7日【雨の日に自転車】

父親弁当コレクション@6月6日、7日
【雨の日に自転車】

ヒロです!!

昨日は朝から雨。
初めて着用するレインコートが
しっくりこなかった弟くん。

朝からバタバタしながら、
家を出て行く。

最寄りの通学駅まで自転車で、
約10分の道のり。

駅近くにある僕の実家に、
(弟くんにとって祖父母の家)
自転車を置いて駅まで歩く。

そんな道程。
雨の昨日、嫌な予感があった

もっとみる