見出し画像

今後もスマホナビ?


今回、車を買い替える際、イチバン面倒だなと感じたのがカーナビの選択。


というのも、どのディーラーでも、まあまあ高価格帯のものを勧めてこられて(しかもビルトイン)、いままでスマホナビで困らなかった自分としては、そこへの投資に前向きになれませんでした。

スマホナビを使う前は、SONYのポータブルナビを使っていました。画面サイズ的には、スマホと同じだったので、スマホナビに移行しても違和感がなかったのは、そのせいかもしれません。

で、今回のT-Cross購入時は、走行距離がほとんどないけれど中古車なので、選択するしないに関係なく、最初からついていました。

で、ディーラーの方が「フォルクスワーゲンのナビはイマイチで・・・」とネット検索の評判どおりの話をされつつ、CarPlayとかでスマホと連動できるので・・・という話もあったので、引き続きスマホナビをメインにすることが決定。

ただ1つ言えるのは、スマホナビの場合、ダッシュボード上にスマホスタンドを設置して、そこで表示させるので、運転中の視線移動が少なく、事故になりにくいのかな・・・と思ったりしてます。

併用することで、前述のようなことを含めて、イロイロと見えてくることもあると思うので、そのあたりについては後日改めて・・・。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?