見出し画像

『進化を止める考え方』

進化できる人とできない人

日々僕らの環境は変化していますが。日々進化できる人とできない人がいます。
どちらが良いか悪いかという判断はできませんが、進化しない人には2通りあります。

1つ目は言われたことさえやらない人、2つ目は言われたことしかやらない人です。

前者は「 言われたことをやらなかった」結果で、後者は「言われたことしかやらなかった 」結果です。

どちらの場合も何とかやっていくことはできても決して進歩することはありません。

今求められている能力

以前は指示に正確に従うことが重要な人材だと見なされていた時代がありました。
しかし現代は個人の問題解決能力や提案力が非常に重要視されていきます。

誰かに言われるまで待っていては成長できません。
必要な事を予測しそれを実行できるようになるために、自分の事や世の中のことをよく勉強して知りましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?