見出し画像

Midterm is over!

Midterm exam, which was very exhausting, is over!
体力を削ってきた中間試験が終わりました!

(前回のコース紹介)

運悪いことに火曜から娘とともに風邪にかかり、火曜と水曜はほとんど勉強が出来ず。。
先週にある程度時間を割いて準備していたので、悲惨なことにはならずに済みました。

Unfortunately, I had caught a cold with my daughter from Tuesday, which prevented me from studying for two days.
As I could spent much time studying last week, I prepared enough for this week's mideterm exams despite this cold.

こちらの中間試験で特徴的なのは、ここまで受けている科目は全てチートシートの持ち込みが許されていることです。
知識を全て詰め込んで試験に臨む日本の大学との大きな違いですね。
また、試験時間がとても長い!!今日受けた試験は3時間と2時間でした。見直しの時間があるのは良いことなのですが、疲れますね・・・

What is characteristic is that we are allowed to bring a "cheat sheet", where we can write down equations or whatever information, in the exams, at least regarding three courses I am taking.
This differs from Japanese universities, where we have to put all knowledge into our mind (memorize).
In addition, the length of exams! Today's exams are one for 3 hours, the other for 2 hours.
This is very tough, although I can spend a lot of time reviewing my answers.

今週は以下の2科目の試験でした。それぞれの科目についてまだ紹介できていないので、今後中間試験の結果とあわせて紹介したいと思います。
Today I took these two courses' midterm. I'll introduce the contents of each course, with the result of midterm in coming posts.

・Quantitative Analysis
・Accounting

来週はミクロ経済の試験があるので、気を抜かずに頑張ります!
他にも先週色々出来事があったので、まとめて今週末に更新したいと思います^^

Next week I'll also take microeconomics exam2, so I'll keep on studying!
I'll udpate this blog on this weekend about last week's some events.


この記事が参加している募集

#英語がすき

19,779件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?