見出し画像

詩{また行こうね}

ずっと前から来たかったんだ

修学旅行も遠足も
なかったから


せっかく京都にきたのに
きちんと着物にしたのに

雨がふるふる


傘を持ってごらん
いいからさしてみなよ

あぁ浮かび上がるね
こんな感じなんだね


雨よふれふれ



もう雨はあがったよ



あなたは
見ていたいのね


そうだよ
ずっとだよ



そうそう
楚々としていいね



この詩は、樹木希林さん、黒木華さんの着物姿が美しい映画、『日日是好日(にちにちこれこうじつ)』からインスピレーションを受けてうまれたものです。

亡くなった父親が、空から娘の初めての一人旅を見守っています。

京都で買った桜の花びらの柄が浮かび上がる傘をモチーフにしました。

父と娘がそっと会話している、そんな詩です。


ここから先は

0字

週に1〜2回お話中(*´꒳`*) マガジン名は『街中華で飲ろうぜ』という番組で、芸人の玉ちゃんが注文する際の言葉です。 お酒を呑みたいからご飯ものはあまり食べたくない玉ちゃんが、上の具だけ作ってもらおうと「頭お願いします!」と注文するのんにあやかりました。 公式さんから3500❤︎のボードが来た日2024.5.12 (日)にスタートしました!

【不定期更新】世界中の人に公開するほどでもないお話、尊敬している人のことなどを書いています。 今後は、noteで起きたこと忘れたくないこ…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!
しゃんしゃん初の詩集です。 これから新しい作品がぽつぱつと誕生します。 ひと月に五作ほどになるかと思います。 ちょっと変な詩が読みたいかたにオススメします。 これは詩じゃないでしょ!というものも入っています。 詩がどんなものか、まだわかっていません。

詩が生まれたら、此処で暮らします どうか見守ってください いつか土に還るその日まで

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートありがとうございます。詩歌、物語を生み出す素に使わせていただきます。