見出し画像

お金と夢をつかむ考え方を学ぶ:「まんがでわかる 年収200万円からの貯金生活宣言」読書感想

 「まんがでわかる 年収200万円からの貯金生活宣言」を読みました。作家の石田衣良さんがyoutubeチャンネルの番組内で、面白かったとおっしゃっていたので興味を持ったことがきっかけです。

 収入を増やすことは今すぐに実現化することが難しいので、支出を減らすという面にスポットライトを当てています。
 例えば、この本では支出を消費、浪費、投資の3つに分けてみることが勧められています。浪費もゼロにすることはなく、月収の5%までならOKとしている所も現実的です。継続できることを第一に、貯金生活の計画が考えられていると思います。

 私は支出を減らすテクニックだけを書いているのではないところが、この本のいいところだと思います。支出を減らすことは、楽しい作業だというのです。なぜなら、それは自分の価値観(軸)を大切にして、夢、目標のために、(支出を減らす)仕組みを作ることだからだと。
 そのためにも、自分との小さな約束を守っていくとか、数字で自分をコントロールするということが書かれています。
 これらのことは、貯金だけに限らない考え方ではないでしょうか。周囲の評価に惑わされず、自分らしく生きるための考え方だと思います。

 この本は貯金をテーマにしつつも、人生のクオリティを上げるためのヒントが詰まっています。自分のお金の使い方に疑問を感じている方にも、自分の夢や目標がぼんやりとしていると感じる方にも、おすすめできると思います。

 

この記事が参加している募集

#読書感想文

187,975件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?