マガジンのカバー画像

婚活

18
2021年12月31日までに入籍するまでの軌跡 改め 2023年5月5日に入籍するまでの軌跡
運営しているクリエイター

#結婚

結婚相談所入会手続き

結婚相談所入会手続き

いよいよやってきました
結婚相談所入会手続き。

お金は事前に振り込んで(持ち込みでもいいと言われたが高額なので持ち歩くのが怖かった)、
個人情報の書類を持って行きました。

しかし今日のメインイベントは
プロフィール用写真撮影。

コレで婚活のスムーズさが決まると言っても過言ではない。

私は前回の相談所でとった写真が本当に残念で、
今でも家族や友達の間では笑いものです。

言われた通り白いブラ

もっとみる
結婚相談所の選び方

結婚相談所の選び方

まずは結婚相談所の選択から。

①インターネットで情報収集をします。
・どの連盟に所属しているか
IBJ(日本結婚相談所連盟)やJBA(日本結婚相談協会)など所属する連盟によって会員数の違いがあります。

・フォロー体制はどうか
相談が一カ月に一回まで、などと決まりがある場合やその都度いつでも相談OKな場合など。
小規模の相談所の場合カウンセラーさんが少なく、合わなくても変更が効かないこともありま

もっとみる
最後の婚活

最後の婚活

2023年、ワタクシ、結婚いたします。

人間の脳の不思議を活用すべく、
未来に起こることをすでに決めて、
あたかもすでにその現実が起こっているかのようにするとイイと聞きました。

2022年の私の婚活は、正直本気じゃありませんでした(後からなら何とでも言える)

2023年は、本気です。

いよいよアフターコロナの時代が迫ってきたことで職替えを余儀なくされる2023年春。
人生のステージを変える

もっとみる
三連休の初日

三連休の初日

感染者がぐんぐん増えて、色々と制限もかかり始めていますが、今日の都会はいつも通り人で溢れていました。

レストランもコーヒーショップも賑わっていました。

結婚した友人に、
結婚してどんなハッピーがどれくらい増えた??
大変なことはどんなこと??
って色々聞いていました。

好きな人相手じゃないと私は無理だったよ、って話していたのが印象的でした。

ここ数ヶ月、好きな人もいないし、ときめく相手もい

もっとみる
婚活アプリ③-アプリの二刀流はメリットあり?-

婚活アプリ③-アプリの二刀流はメリットあり?-

Omiaiという婚活アプリを始めて1週間以上が過ぎました。婚活計画に基づき、毎日せっせと活動していますが結論として、
実際に会った人はいませんし会いたいと思った人にも出会えていません。
初めのうちはとにかくどんどんイイネして、イイネされた人には全員にイイネ返しして
どんどんマッチングしてメッセージの交換をしていく中で合いそうな人を絞っていこう、という方式でやっていました。
しかし人数が多いとどうし

もっとみる