見出し画像

結婚相談所の選び方

まずは結婚相談所の選択から。

①インターネットで情報収集をします。
・どの連盟に所属しているか
IBJ(日本結婚相談所連盟)やJBA(日本結婚相談協会)など所属する連盟によって会員数の違いがあります。

・フォロー体制はどうか
相談が一カ月に一回まで、などと決まりがある場合やその都度いつでも相談OKな場合など。
小規模の相談所の場合カウンセラーさんが少なく、合わなくても変更が効かないこともあります。

・お金はいくらかかるか
成婚退会の場合大体20万円支払いが生じることがあります。これがない場合は、入会費や月会費が高めに設定されている場合が多いようです。
またお見合いでその都度支払いが発生する場合もあるのでトータルいくらかかるか計算が必要。

・通いやすいか
相談したいとき、オンラインで相談することも時期柄多いですが、私は直接お話しした方が本音が話しやすいタイプ。

②いくつか気になる相談所の目星をつけたら無料相談にいく。

・実際に店舗へ行ってみてカウンセラーの方とお話をして、雰囲気を確かめる
・金額の目安を確認する

③いよいよ気に入った相談所に入会!

・お支払い

・必要書類の準備
本人確認書類や学歴証明、住民票や独身証明書など。必要になる書類は微妙に違うので、きちんと確認してから取り寄せること!

・身体と顔のメンテナンス
プロフィール用の写真撮影が控えていますので、入会を決めたらすぐにメンテナンスに入ります!
塩分や糖分を控えたり、ストレッチを取り入れたりするなど。新たに撮影用の洋服が必要になる人は早めにお店へGo!

先日もお話しした通り私は結婚相談所は二度目の入会です。
前回の相談所はこぢんまりとしたところで、カウンセラーさんは二人しかいませんでした。
安価な相談所でしたが、カウンセラーさんの対応は良くて気に入っていました。
別で出会いがあったため退会しましたが、不満はなかったです。
それでも今回は二回目なのでせっかくなら前回と違うタイプの相談所で、短期成婚を目指そう!と思いました。

私が決めた相談所の特徴は以下です。

①仲人型
カウンセラーさんが私の性格や希望をしっかりとヒアリングしてくれて、合いそうな方を同じ相談所内で見繕ってくれます。

前回の相談所では、アプリを使って自分が会いたい人に申し込んだり、申し込まれた人と会ったりするスタイルでした。会うことが決まったら、場所や日時はカウンセラーさん同士が調整してくれる、これが主流かと思います。
以前の私は、自分で選びたい!という意識が強かったのですが、色々考えた結果今は、
自分に合いそうな人を選んでもらった上で、その人と関係性を創る努力をする方がいいかもと思うようになりました。

何人紹介してもらえるのか、説明がありましたが忘れてしまいました。

②アプリの使用も可能
前回はIBJだったのですが、今回はNNR(日本仲人連盟)に所属する相談所でした。
会員数は少なめですが、NNR以外にもいくつか使用できるものがあるらしく合計すると同じくらいの会員数です。
また、一人の相手を見つけたいだけなので必ずしも人数の多さは必要ないかなと思いました。
人間選択肢が多いと、もっと良い人がいるかも?!と欲が出てせっかくのご縁を逃すことも多いようです。

仲人さんに紹介してもらう以外でももっと出会いが欲しい場合はこちらも使えるとのこと。

③お値段は高め
お支払い金額は40万円ほど。
短期成婚しても返金がないと言われました。
これを聞いてどう思いましたか?

私は、イイじゃん!と好意的に捉えました。
お金が返ってこないなんて損じゃない?と思うかもしれませんが、よく考えてみてください。

1年在籍しても、3ヶ月で退会しても、相談所に入るお金が変わらないのなら、
相談所としても早く成婚退会してくれた方が時間や手間が省けてお得だからです✨

カウンセラーさんも頑張ってフォローしてくれそうな感じしませんか?!

次回はいよいよ本登録&写真撮影。

✴︎Thank you for your support✴︎ みなさんに伝わりやすい記事を書けるよう日々精進していきます!応援していただけたら、大変励みになります♬