見出し画像

小さな差別化を"継続"することが大事。【学生エバンジェリスト講座vol.4】

学生エバンジェリスト講座vol.4「差別化と継続のお話」

本格的なデジタル社会の到来から、企業や地域も、SNSなどのデジタルツールを使っての情報発信が必須になってきました。

企業のエバンジェリストとして広報活動や、業界全体の変革を促す啓蒙活動も活発になってきています。


そんな時代において、次世代を切り拓く学生の皆さんにも、その必要性や具体的なノウハウを学んでもらうべく、

毎回満席のエバンジェリスト講座などの講師としても活躍されている、日本マイクロソフトの西脇 資哲 (Motoaki Nishiwaki) さん(@waki)に学生向けのエバンジェリスト養成講座をプロデュースをしていただき、隔週でオンライン配信をしています。


第4回目の講座は、私がMCを務めさせていただきました!今日の講座は"差別化"と"継続"に関するお話でしたので、ポイントをまとめてみました。

今日の格言:小さな差別化を"継続"する

⬇️アーカイブ動画はこちら

━━━━━━━
☑︎差別化は細かくていい
━━━━━━━
3つぐらい掛け合わせれるとGood!!

学生=若い というのも一つの差別化だが後数個あるといい。

アメトークの◯◯芸人は参考になる。(ドラえもんが好きでもいい)
 
 
━━━━━━━
☑︎差別化ポイントはどこでも発揮できる
━━━━━━━
「絵を描く」「バルーンアートができる」ことはどんな場面でも強みとして発揮できる。
 
 
━━━━━━━
☑︎細かい差別化を継続することが大切
━━━━━━━
・YouTuber カノックスター

→食べ方は汚いけど、コーラを飲むとゲップをする。絶対に。
→食事をするYouTuberはたくさんいるけど、絶対にゲップをするYouTuberはいなかったので、そこが差別化。
→そろそろチャンネル登録者数100万
 
・チョコミント大学生(@usiqlo
→チョコミントが大好きで"継続"して発信してる
→マツコの知らない世界に出演
→企業とのタイアップ(商品プロデュース)
 
AmazonやZOZOも継続したから成功した。
 
 
━━━━━━━
☑︎最初は「いいね」もつかないから辛い。
━━━━━━━
でもヒカキンも最初はチャンネル登録者数1から始まってる(vol.3の内容から)
 
 
━━━━━━━
☑︎バズの話
━━━━━━━
2000いいねぐらいまでは狙えるが、とんでもないバズ(20万いいね ぐらい)はどこで生まれるか分からないので、バズが生まれるまで継続することが大事。
 
 
━━━━━━━
☑︎生存バイアスの話
━━━━━━━
成功した人は継続したから成功したと語るが、成功できなかった人も継続してるにはしてる。

※"続けたから成功する"とは限らない。だから"差別化"が必要。

⬇️生存バイアスに関する記事


📝宿題📝
・何を続けるのか?を決める!!

いただいたサポートは、書籍などの購入費に充てさせていただきます。