見出し画像

【共同執筆】noteにあるハッシュタグで遊んでみよう(後編)

(前回はこちら)


画像1

八重:
いやーさっきのはかなりの難問じゃったわ。
「#猫のために」見たけどかなりしんみりくる内容じゃったわ…。
リンク貼るのはおこがましいけん遠慮しとくけど、これはペットを飼う上での心構えになるええ話じゃな。

ちょっと趣向を変えて、「次のハッシュタグを投稿数の多い順に並び替えよ」的な問題出してみてええ?
#岡山県
#大阪府
#山口県
#富山県

涼:
おー面白ぇ問題じゃな。
まず大阪府はやっぱり多いと思うんよ、この中だと都道府県として頭抜けとるし、最近だとコロナのこともあるしな。
後の3つよ。
個人的には岡山県を推してぇところじゃけど、果たして…
とりあえず答えてみようかな。
①#大阪府
②#岡山県
③#富山県
➃#山口県
でファイナルアンサー!

岡山は贔屓したわけでもなく、交通の要じゃしなんだかんだええ街じゃけんな。
富山県は日本海の幸を食べに旅行に行く人がおるんじゃねぇかな。
山口県は総理大臣とフグしかイメージがねえけど、消去法でとりあえずこうなったわ。

八重:
正解は…
①#山口県(1466件)
②#大阪府(914件)
③#富山県(907件)
④#岡山県(783件)
(すべて執筆時現在)
だったんよ。っていうか出題時は大阪よりも富山の件数の方が多かったけん、意外と「#大阪府」っていうハッシュタグが少ねぇっていうところを決め手に問題にしたんじゃけどな。
それでも山口が岡山の倍近くまで投稿を伸ばしとるっていうのがなかなか解せない結果になってしもうたな。

涼:
見事にかすりもしてねぇな。笑
岡山県が少ないのは分らんでもないけど、山口県マジで何でそんなに多いんで。

ほんじゃぁ「次のハッシュタグの(  )に共通する言葉は何でしょう」でいくわ!

#(  )で明日を幸せに
#宇宙 (  )
#(  )のある暮らし
#白 (  )

八重:
おー。これはかなり想像力が掻き立てられるクイズじゃな。
「○○で明日を幸せに」と「○○のある暮らし」っていうのは割と何にでも通用できると思うけど、宇宙と白の後ろに付く単語が限られそうじゃけんこっちから正解を導いてみようと思うわ。
白猫…は「猫のある」じゃなくて「猫のいる」になりそうじゃし、宇宙ゴミだとすると…明日を幸せにできなさそうじゃ。宇宙食、宇宙船、宇宙人。白人。おっ!?
いや、ここは岡山名物『桃』をファイナルアンサーとさせていただくわ。

涼:
いい線いっとるけど、残念じゃな。

正解は…『ビール』じゃで。

ちょっと難しい出し方じゃなとは思ったけど、八重が宇宙ビールという言葉を知っとることにかけてみたわ。俺は知らんかったけど。
「ビールで明日を幸せに」っていうのは過去に公式のハッシュタグにでもなっとったんか、結構件数も多かったわ。
いい出し方じゃと思ったけど、出す側も難易度を見極めんとおえんな。

八重:
宇宙ビールって何かと思って調べたらそういうブルワリーだったんか。
なるほどな…お題募集のハッシュタグも見てみたらヒントがあったのはなかなか盲点だったで。
ほんまにな。このクイズって着眼点がシャープじゃねぇと。ハッシュタグだけに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?