マガジンのカバー画像

噛んで砕こう英単語!

65
我々が週に1回(金曜日)更新している、『英単語を砕いてみたらこうなった』という教養系マガジンです!
運営しているクリエイター

#語源

【噛んで砕こう英単語!】日本人が英語を喋れない理由って?

(2022.03.27) ある程度記事が溜まってきたので、別エントリに移しました! 挨拶(長いですが大事なことが書いてます)早速ですが、日本人が英語を喋れないのは何故だと思いますか? ・・・ すみませんが、全然違います。 私は手段の話をしていません。 上に挙げたものは、すべて「何をすれば上手くなれるか?」という方法論なのです。 答えを言ってしまいますね。 つまり、 🙄『英語を話す目的がないから』 です。 もちろん、日本人でも英語が流暢に話せる人はたくさんいます

噛んで砕こう英単語「語幹"KINE"」

皆さんどうもこんにちは。 水島ひらいちの八重です。 突然ですが、こういったインテリア雑貨をご存知でしょうか。 ずっとゆらゆらと揺れていて飽きないこちら、キネティックアートというジャンルのインテリア雑貨です。 この『キネティック』、英語ではkineticと綴ります。 これを紐解いてみますと、昔のギリシャ語から由来しているとわかりましたので本日はこちらの語幹を噛み砕いてみます! 語幹 KINE→運動を表す Kから始まる言葉って珍しいですよね。 調べてみると、以下の意味が

噛んで砕こう英単語「文房具の名前」

どうも! 水島ひらいちの涼です! 今年の大学入学共通テストは数学ⅠAがめちゃくちゃ難しかったとかなんとか。 私はもう10年以上前になりますが、当時センター試験を受けて得意の生物が易化しすぎて悔しい思いをした記憶があります。 何はともあれ受験生の皆さんお疲れ様でした! 2次試験に向けて更に勉強に励んでいることかと思いますが、そんな勉強に必須のアイテムと言えば文房具ですよね。 今日はそんな文房具を英語で何と表現するのか紹介していきたいと思います。 ▪️シャーペン(mecha

【噛んで砕こう】四季

どうも! 水島ひらいちの涼です! ようやく暖かく過ごしやすい季節になってきましたね! 昔はもっと四季にメリハリがあったような気がしますが、年々春と秋が短くなっているように感じます。 さて、本日はそんな『四季(season)』について噛んで砕いていきます! それぞれの語源を簡単に解説します。 ▪️春(Spring)【English】 springは元々水が湧き出るという意味の言葉で、そこから「源泉」➙「物事の始まり」➙「一年の始め」➙「春」 という変遷を辿っています。

噛んで砕こう英単語「五臓六腑」(前編)

どうも! 水島ひらいちの涼です! 皆さん、五臓六腑に染み渡ってますかー? そんなわけで本日はみんな大好き五臓と六腑を噛んで砕いていきたいと思います! 🫀五臓🫁❐心臓 = heart ラテン語cord-(心)が語源。 cordial(心からの、心のこもった)という英単語がありますが、語源は同じですね。 ❐脾臓 = spleen この他に不機嫌、癇癪(かんしゃく)という意味もあります。 脾臓には気力や感情が宿ると考えられていたことからきています。 ❐肝臓 = liver

噛んで砕こう英会話!「-SOME」

皆さんこんにちは!水島ひらいちの八重です! 冬が近づいてすっかり寒くなってきましたね。 今日は、そんな寒さを吹きとばせ!ということで、SOMEを使った単語を紹介しますね! (めっちゃ適当な導入!!!) 接尾語「-SOME」→名詞にくっつけて『~のような』『~っぽい』を表します。 Awesomevery big or special and making you feel respect, admiration, or fear (形)驚くべき、怖い、凄い → AWE(

噛んで砕こう英単語!「SYN-」

おかしい… いつも枕となる挨拶を考えているのですが、これがなかなか思いつかない。 そういえば、関西人は本題に入る前にこういった前置きを入れるのが好きみたいですね。私は関西人というよりも中国人(中国地方)なので、そんなの全然理解できないんですが、10年も住んでたら関西人の気持ちも理解できます。 これってもしかして、関西人の魂とシンクロしてる…? さ、今日はそのシンクロ(Synchronize)にも含まれている「SYN-」について調べてみました! 接頭語「SYN-」接頭語の

噛んで砕こう英単語!「MANU-」

こんにちは!涼です! 暮秋というにふさわしい気候となってまいりました。皆様におかれましてはより一層ご活躍のことと存じ上げます。今年はテレワーク主体の働き方になり、最近では緩和されてきましたが長く続いた自粛ムードで家で過ごす時間が本当に増えました!そういう人多いですよね! こんなにずっと家にいてもすることないんですよ、ほんまに。 毎日毎日同じことの繰り返し、いわゆる「マンネリ」化ってやつですね。 この「マンネリ」という言葉は英語の「mannerism」が元になっていまして、

噛んで砕こう英単語!「DOM」

こんにちは。八重です。 最近(かなり前。笑)気になったニュースですが、 こじるりと付き合っていたこともびっくりですが、離婚していたということも世間を騒がせておりましたね。 人には色々な愛の形がありますので、平和的な解決になっているのであれば、当事者全員が幸せならそれでいいと思います。 それにしてもこの漫画『キングダム』。映画化されて人気がうなぎ登りになってからしばらく経ちますが、結末はどうなるんでしょうね。 今日はそんなKingdomにも含まれている「DOM」について

噛んで砕こう英単語!「AL-」

こんにちは。八重です。 先日、映画『アラジン』を視聴しました。 アニメの実写化ということで当たり外れの差はあるのですが、めちゃくちゃ感動しました。そしてウィル・スミスは安定の山寺宏一クオリティでした。 さて、ふと気になったのですが、アラビア圏の地名にはALという言葉がよくついているのがわかります。 アラジンもそうですし、神様はアッラー、国営放送はアルジャジーラ、テロ組織はアルカイーダ。 本日は、そのALについて紹介します! 果たして、どんな意味なのでしょうか!? そして

噛んで砕こう英単語!「-ISM」

こんにちは!水島ひらいちの八重です😸 先日、安倍首相が退陣されました。 安倍首相の政治のやり方には賛否両論ありますが、個人的にはとてもよかったのではないか、と思っています。 国民の意見を尊重するという安倍さんの、イズムを感じますね。 さて、ではこのイズムという言葉、どういうことなのでしょうか? 接尾語の「-ism」→「考え方」「主義」といった意味合いになります。 元々はラテン語やギリシャ語まで遡り、動詞を名詞化して『行動原則』を表す意味合いだったようですね(諸説あり)