見出し画像

【じーじのもろもろ】 シリーズ36本時点の「じーじのボヤキ」を分析してみました⁉

先日、200記事の投稿(9月10日達成)を記念した特集を投稿した際に集めたデータを使って「じーじのボヤキ」シリーズ36本を分析してみました。

なお、今日(10月5日)時点ではじーじのボヤキシリーズは41本となっています。

✅PV・コメント・スキの数はどうだったか?

画像6

私のnoteデビュー3月20日から鳴かず飛ばずで読んでもらえなかったのが「日米比較・環境問題」シリーズ。

「じーじのは難しいのよ」の一本足打法投稿を改めて、孫に登場してもらったシリーズが「じーじのボヤキ」です。

平均PV 153.9/本、スキも30.3/本いただけるようになりました。
本当にありがとうございます。

そして何よりコメントをもらえるようになったのが嬉しかったです。

嬉しいですね。コメントがもらえるというのは⁉

読んでくれた方からコメントをいただきコメントのキャッチボールができるというのは、励みになります。

✅36本の中でスキベスト10は何?

画像6

1位から5位は、最近投稿の「孫ネタピンチです」で紹介した時の順位から5位が変動しました。

今回5位に上がった「後編:後悔ばかりの新婚旅行」と7位から10位のリンクを貼っておきます。よろしければ、読んでみてください。

  7位 発音はしゃあない
  8位 前編:後悔ばかりの新婚旅行
  9位 目的倒錯⁉
10位 前編:じーじの「気候変動問題の盲点」は難しすぎるのよ⁉

✅ワースト10は何?

画像6

こちらの10本は、見事にずっこけました。

ワースト3を自己分析して今後の反省材料にしたいと思います。

この機会に読んでいただけたら嬉しいです。

画像4

【ワースト1位】

読み返してみても何のひねりもなく、あまりにも平凡な投稿なので「スキ」(2つ)ポッチンには遠かったのかなと分析しました。

画像5

【ワースト2位】

惜しい! そんな感じかな?
いい線ついてはいるとは思うのですが「スキ」(3つ)ポッチンいただけるには最後が弱いですよね。

起承転結の結が弱いですか?

画像6

【ワースト3位】

これは、なかなかいい線いっていると思うのですがどうでしょう?

「じーじのボヤキ」投稿4作目でした。

結構、今の投稿パターンに近づいている内容で「スキ」(4つ)をもう少しいただけてもと思ったりしましたが、自分で「これは」と思って力が入り過ぎたのは大体結果が伴わない典型です。

もしよろしかったら是非読んでみてください。

画像7

さて、実は今日の投稿で「200日連続投稿」を達成しました。
明日は「200日連続投稿達成」のつぶやきです。

200記事投稿を記念した特集記事の際に集めたデータを使って分析記事を3本用意しました。今日がその2本目です。

明日はつぶやき、明後日は3本目の分析記事です。1回データ分析したら3回おいしい使い方をするのが連続投稿には必要ですよね⁉


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よろしかったら「スキ」🤍ポッチンをお願いします😊😊

コメントなんかいただけたら、飛び上がって喜んじゃいます😂😂



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?