見出し画像

【じーじのもろもろ】連続投稿1,000日のnoterさん⁉

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです⁉

先日(といってもひと月ほど経過しました)noteデビューから500日連続投稿を達成しました。次の目標はテキスト400記事投稿の達成です。

まだまだ先は長いのですが、連続投稿ということでは1000日に対して折り返し地点までは来たので、ちょっと1000日連続投稿を意識し始めています。

じーじにとって「1000日」と言えば何といってもハスつかさんの「1000日連続おむすびレポートチャレンジ」が一番印象的です。

ハスつかさんの凄いところは、一つのテーマでテキスト投稿を続けて1000日達成という、誰でもできそうで、実は絶対に真似できないことを達成したところだとじーじは思っています。

しかも単に続けただけでなく、おむすび紹介の中に旅やサッカーのトピックスを織り交ぜて文章の面白さも素晴らしいです。

note投稿を続けておられる方なら分かると思いますが、連続投稿はいくつかのテーマを準備しておかないと、一つのテーマで連続投稿は大変です。

だからこそ、ハスつかさんの1000日連続投稿には値打ちがあるとじーじは思っています。


次はKANAさんです。KANAさんも1000日連続投稿達成noterさんです。

KANAさんをフォローしている方は、彼女の何とも言えない文章に引き付けられます。 (・・・とじーじは思っているのですが、さてどうなのかな?)

どちらかというとネガティブシンキングというか、仕事の悩み投稿が多いのですが、それでも何とかポジティブな話題を見つけて、自分を励ます投稿に向かおうとするけれど、職場の悩み投稿へと逆戻りというのがKANAさんの投稿の特徴です。

ポジティブになろうという文章を書いていても「でもXXだけど」と結局自ら否定形に戻してしまう、そんな不思議な表現も魅力的なnoterさんです。

転職したいけど、なかなか行動できない。そんな悩みを抱えられているKANAさんですが、1000日連続のテキスト投稿達成は、自信をもっていいと思います。KANAさんには「継続する力」がある証拠だと思いますよ。

じーじも後に続きたいです。


さて、これからお二人のように1000日連続投稿までは、結構なハードルが待っていると思っています。

連続投稿っていうのは、note投稿の動機付けとしてはとてもいいんですよね。投稿後に出てくる連続投稿日数の表示は、夏休みのラジオ体操スタンプのようなもので楽しく続ける動機付けになっています。

連続投稿が途切れる方の様子から推察すると一旦途切れるとなかなか仕切り直しでnote投稿に戻ってくるのはしんどい感じがしています。

連続投稿が途切れる理由はいろいろあるでしょう。

例えば、仕事やプライベートが忙しくなってきてnoteに割ける時間が取れなくなってきたことなどもあるようですし、皆さん、もともとnoteの連続投稿日数を伸ばすことが目的ではなかったので、1年連続投稿したのを達成感として連続投稿にはこだわらない方も多いような気がします。

それとチョンボと言うのか、うっかり投稿忘れや投稿済みの記事を下書きに戻したままにしてしまって連続投稿記録が途絶えたようなデータ上の途切れが原因で連続投稿の動機を無くすケースもあるようです。

共通するのは、次の3点かなと思っています。

1)連続投稿が苦痛に!
  連続投稿を維持するのが苦痛になってきたら続けるよりも楽しみを優先した方がいいとじーじも思います。
2)ネタの枯渇!
  連続投稿を続けようと思うとネタ仕込みにインプットする時間が必要です。自分の経験値だけでアウトプットし始めてもそう何日も連続投稿できるものではありません。過去の自慢話ばかりでは読者の共感や興味は得られないので、しっかりとインプットして時代にマッチしたアレンジが必要です。
3)マンネリ化!
  同じようなことばかり書いているよなと、自分自身の心の中での飽きが来てしまうことも連続投稿の動機を奪います。

連続投稿は「楽しく続けるための手段」であって目的ではないので苦痛になったらさっさと連続投稿は諦めます。

ありがたいことにじーじの記事を読んで「スキ」応援してくれるフォロワーの皆さんがいますので、今は楽しく連続投稿できています。これからも継続して読んでもらえるようにインプットに努めます。

また、フォローしている皆さんの記事を読んで勉強させていただいて、楽しく続けていきたいです。

目指せ1000日連続投稿⁉
それにしても先はまだまだ長いよなあ。。。
ちなみに今日で535日連続投稿達成です。
さあ、上手にマイルストーンをつくろう!

☆☆☆
(感謝)

▼きしゃこく先生の「しゃかせん 朝活7時」でじーじの記事を紹介いただきました。きしゃこく先生、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

前編:渡辺創太さんの次は渋澤寿一さんの里山資本主義⁉

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
よろしかったら「スキ」🤍ポッチンをお願いします😊😊
コメントなんかいただけたら、飛び上がって喜んじゃいます😂😂

▼WEB3.0<ウエブスリー>って聞いたことありますか?

▼Z世代応援団のじーじをよろしくお願いします。


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,301件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?