見出し画像

【じーじのもろもろ】やっぱり孫さんは兄弟とも凄い⁉

心はZ世代! 身体は還暦過ぎた昭和人! Z世代応援団のじーじです!

さて、じーじは先日、お亡くなりになった出井伸之さんを偲んでこんな投稿をしました。👇

この記事の中で「孫さんはビジョナリーな人で凄い」とその先見性を紹介しましたが、今日は、孫さんの弟の孫泰三さんを紹介します。

孫泰三さんは、ガンホーの創業者としてスマートフォン・タブレット向けアプリ「パズル&ドラゴンズ」の大ヒットで2013年に時価総額が一時、1兆円を突破して話題になりました。(2022年7月1日現在の時価総額は2,184億円)

孫泰三さんは、孫正義さんほど表に出てこられていないのですが、密かに金融関係のお仕事をされている方には有名な方で、今はスタートアップを支援する仕事をされています。

17ヶ国 210社以上のスタートアップとベンチャーファンドを支援して若者を応援しているビジョナリーな方なのです。

内閣府の第9回税制調査会(2022年4月15日)に呼ばれて「想定外のことをする若者にもっとやれ」と支援する政府であってほしいと訴えておられます。

税制調査会に孫泰三さんが提示された資料をお借りして「これからの時代」に必要な政府支援に関する彼の提言をご紹介します。

孫泰三さんはWEB3を税制調査会で説明されています!
世界ではWeb3のスタートアップが爆発的な勢いで生まれているのに日本は乗り遅れている!
WEB3の主役たちは20代、30代の若者たち、若い起業家なのです!
新しい資本主義における組織の在り方を示唆している「DAO」
完全に乗り遅れている日本⁉それは何故?
理由にご興味がある方は、こちらをどうぞ⁉


①【じーじのもろもろ】WEB3.0を説明できますか?

②【じーじは見た!】 前編:株式会社に代わるDAOという組織の世界観⁉

③【じーじは見た!】 後編:株式会社に代わるDAOという組織の世界観⁉
スタートアップ支援ランキングで米国1位、イギリス2位、中国7位、既得権益最重視で世界ランク21位の国はど~こだ?
こういった声が出るのも仕方ない。
大人たちは彼らがやりたいことが「分からない」のだから⁉
還暦過ぎたじーさんたちにできることは彼らを邪魔しないことだと思うのです!
孫泰三さんが言いたかった1枚⁉
孫泰三さんの提言はこれ⁉

「法の未整備領域でやって大丈夫かな…」と萎縮しそうになる若き起業家たちを「頑張れ!もっとやれ!どんどんやれ!」 と応援し続ければ、彼ら彼女たちは法の未整備領域に果敢にチャレンジするようになるでしょう。

もしなにか問題が発生したら、ただちに当事者とそれにまつわる関係者、行政とで議論を重ね、「どうすればイノベーションの芽を摘むことなく問題が再び発生しないようにできるか?」を議論し、対策を講じる。

その際に大事なのは、いわゆる 「有識者」と呼ばれる、実際には関係してない人たちだけで議論をして、決めてしまうような慣行をやめること。

オプトインからオプトアウトへのシフトは、これまでの考え方から真逆に振れるものですので、政府や規制当局にとって困難をともなうものかもしれません。しかし、イノベーションが生まれる環境づくりは国の発展のためにとても大事であり、 そのためには、政府が法規制に関する考え方を根本的に変えることが必須だと思います。

もし政府がこのように考え方を変え、イノベーションに対してポジティブな姿勢を国内外に発信することができれば、優秀な起業家、すなわち、新しい社会の可能性を探究しているイノベーターたちは、賛同と称賛をもって日本を評価してくれることはまちがいありません。

孫泰三さんが言いたかったことを資料の最終頁から引用

僅か数枚で日本政府がやらなければいけないことをズバッと示している孫泰三さんの資料、分かり易くて素晴らしいです。

こういった主張をする若い政治家を国政に送るのは難しいかもしれませんが、小さな地方自治体から変革をしていくことは可能かもしれませんよ⁉

頑張れZ世代⁉

☆☆☆
(おまけ)

▼昨日、トロフィーをいただきました。「教育」をテーマにした小難しい話に沢山のスキ応援をありがとうございます。

【じーじは見た!】 前編:未来人材会議6回分の成果物を見てみた⁉


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よろしかったら「スキ」🤍ポッチンをお願いします😊😊

コメントなんかいただけたら、飛び上がって喜んじゃいます😂😂

▼出でよ第2、第3の出井さん(日本の名経営者)⁉

▼Z世代応援団のじーじをよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?