見出し画像

未来のことを考えると辛くなる底辺

未来のことを考えていると辛くなるばかりですね

どうして未来のことを考えると不安が頭によぎってしまうんでしょうね?

「単位が足りなかったらどうしよう」とか「就活がうまくいかなかったらどうしよう」とかそんなことばかり考えてしまうんですよね

多分これっていつになってもこういう考えが治らないのかもしれないですね

多分ね、自分自身に自信がないからこういう考えをしてしまうのかもしれないですね

自分は高校生の頃からこんな考えをするようになってしまいましたからね

高校になると留年の制度が新しく出てくるじゃないですか

中学校まではどんなに成績が悪くても留年なんてすることは絶対にないと思うんですよね

でも高校になったら勉強しないと普通に留年してしますからね

自分は常に最悪な場面を考えてしまうんですよね

こういうところは本当に直したいですね。なんていうか本来は考える必要のない心配事まで考えてしまうんですよね

これだけでも既に人生損をしているなって感じですね

なんでこんな不安ばかりが頭によぎってしまうんでしょうかね?

やっぱり完璧主義なのがいけないんでしょうかね?

まあ自分は完璧主義なんですけど、全然完璧に物事はこなしたりは出来ません

自分が底辺ということが何よりの証拠ですね

底辺で完璧主義っていうのはもう一番最悪ですよ

本来なら底辺は底辺らしくプラプラと適当にやってればいいんですけどね

その適当にやるっていうのがなかなか難しいんですよね

しかも完璧主義だからといって完璧にできるわけじゃないですからね

むしろ適当にやってた方が全然できると思います

なんていうか最近は見えない誰かと勝負しているような気分になってしまうんですよね

貯金のお金が100万円あったとしても謎の焦りが生まれてしまいます

多分それって見えない誰かと謎の勝負をしているからだと思うんですよね

世の中には貯金1億円の人もいるじゃないですか

そういう相手と自分自身を比較してしまうんですよね

「自分はこうでなくてはならない…」という風に考えてしまって焦ってばっかりいるんですよね

何て言うか、脳みそが悩むことばかりでパンクしそうな感じですね

どうすればこの苦しみから解放されるんですかね?

多分自分は一生この苦しみから解放されることはないのかもしれないですね

子供の頃はあんなに楽しかったのってやっぱり悩み事が何一つなかったからだと思いますよ

大人になればなるほどに悩み事がどんどん増えてきて、そればかりに意識が向いてなかなか人生楽しめませんからね

まあ悩み事があるって事は何かに対して抗っている証拠なのかもしれませんね

でもなるべくならもう全てを諦めてしまいたいとすら思いますね

1回悩み事などは全てリセットして綺麗サッパリ忘れ去りたいんですよね

特に一番悩むことが多いのはやっぱりお金に関してなんですよ

もうこれが全てと言っても過言ではないですね

あとね、お金って言うのは簡単に優劣がつきやすいからこそ見えない誰かと勝負してしまうんじゃないかなーって感じですね

単位とか就活とかも行き着くところはやっぱりお金の問題なんですよね

単位が足りないと留年してお金がかかりますし、就活失敗したら安定したお金が稼げなくなってしまいます

もうね、お金に振り回される人生はこりごりですよ

お金の心配をせずに安心して暮らせる未来がやってくればいいなと思いますね

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺