見出し画像

眠い時はちゃんと寝た方が良い理由

眠い時はちゃんと眠ったほうがいいと最近感じますね。でないと明らかに作業効率が落ちますからね。

マジで頭がぼーっとして何にもやる気が起きなくなってしまいます。ぼーっとしてるぐらいだったらぼーっとしている時間に眠ってしまったほうがいいと思います。

普通に時間がもったいないですからね。無駄に起きてるくらいだったら普通に眠って頭すっきりした状態で何かやった方がいいですよ。

睡眠不足とかって本当につらいですからね。何より健康にも悪いですからね。睡眠不足で何かをやるというのは時間と健康を同時に失うだけですよ。健康は本当に大事で健康なくして楽しい人生はありえないですからね。

最近はショートスリーパーとか色々やっていて睡眠時間を削って何かをやろうというのが主流なのかもしれないですけど、絶対にやめておいた方がいいですね。

睡眠時間を削っていいことなんてひとつもないですからね。それに寝ないとイライラしてしまいます。

睡眠が不足しているとストレスがめちゃくちゃ溜まってしまうんですよね。睡眠を削るっていうのは良い事がマジでひとつもないですね。

何度も徹夜して失敗してきた自分だからこそ言えることだと思います。まあ世の中には徹夜をしても大丈夫という人もいるのかもしれないですけどね。

徹夜をして集中力も作業のパフォーマンスも落ちないって人は凄いですよ。普通なら集中力も散漫になりますし、作業のパフォーマンスもめちゃくちゃ落ちると思います。

とりあえずやったことない人はお試しでやってみたらいいと思いますよ。もしもやってみて向いていないと感じたのなら、今後はできればやめておいた方がいいと思います

昼間も眠たくなったら普通に昼寝をした方がいいですよ。

とにかく睡眠時間を削るのはやめといた方がいいと自分は思いますね。早く起きて睡眠時間を減らすっていうのもなるべくやらない方がいいんじゃないかなと個人的には思います。

早起きは三文の徳とか言われてますが、自分にとっては早起きは三文の損ですよ。朝早いと地味にストレスがかかりますからね。

どうせ早起きしたところで夜にまた寝るまでは絶対に日中眠くなりますからね。絶対にどこかで睡眠負債が溜まっていると思うんですよね。

やっぱり睡眠というのは眠たくなった時に眠って起きたくなった時に起きるのが一番ですよ。

それが一番自分の身体に決まっていますよ。睡眠は本当に大事にしたほうがいいですよ。

あとなるべくなら睡眠のグッズにも気を使った方がいいですね。寝るときは質の良い布団と枕を使った方がいいですよ。

そうするだけでも睡眠の質というのもだいぶ変わってくると思います。眠ったのに体力が全然回復せずに疲れているっていうのが一番あってはならないことですからね。

睡眠をとったらきちんと体を休めるような状態にしておきましょう。

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺