見出し画像

仕事で疲れすぎているので睡眠の質を上げたい

最近仕事で疲れとかストレスとか結構あるので睡眠の質を上げたいなと思っているんですよね。

どうすれば睡眠の質というのは上がるんでしょうかね? マットレスなのかシーツなのか、どちらかにこだわったら上がったりしますかね?

または気を張っているからリラックス出来ていないのかもしれない。最近は慣れない仕事でずっと気が張っている状態です。

みんなよく朝までぐっすり睡眠を取れるなと 感心してしまいます。

以前までは結構リラックスして眠っているということも多かったんですけど、最近はストレスからなのか夜中とかにもすぐ目が覚めてしまうことがあります。

最近は夢を見ることも多くて夢の内容はほとんどが仕事のことばっかりですね。

自分の経験上、夢の中で仕事をやっているっていうのはかなり精神的にも危ない状態なのかなと思います。

というのもこのようなことが4年前にもあったんですよね。

4年前にとあるアルバイトをやっていたんですけど、そのバイトがかなり厳しいところで上司とかに何回も指摘とかあるわけですね。

これアルバイトに関係あるのか?っていうような指摘もあってとにかく細かいんですよ。

そしてアルバイトを始めたばかりでなれないことが続いているというのもあって当時はかなりストレスが溜まっていましたね。

あとは大学も朝早く起きて行っていて夕方から夜中にかけてアルバイトをやっていたので結構疲れがたまっていたんですよ。

これを毎日繰り返していたら、ある日夢の中でもアルバイトのことが出てくるようになったんですね。

こんなの夢の中でも仕事をしているようなものなので当然疲れは取れませんよね。このようなことを毎日続けていたらある日突然、蕁麻疹が出るようになったんですよ。

これって絶対にアルバイトのせいだよねって当時は思いましたね。

そして今社会人となって仕事をしているわけですけど、当時の状況とものすごく似ているわけですよ。

そろそろ危ないのかなという印象があります。いつ蕁麻疹が出てもおかしくありませんね。

何で仕事ごときでこんなに苦しまないといけないんだとは思います。満足のいく睡眠すら取れないなら仕事なんてやる意味あるのかとは思ってしまいますね。

とにかく今は睡眠の質を上げて朝までぐっすりと長時間寝たいなという思いがあります。最近は日を追うごとにどんどん疲れが溜まっていってもうさすがに限界ですよ。

休日にちゃんとリラックスできているのかって聞かれたら当然できていません。1日でも早く仕事を辞めたいのでリラックスしている暇なんてないですよ。

大抵は何かしらの作業に追われている状態です。とにかく今はかなり追い詰められている状態に近いです。

もうここまで来ると睡眠導入剤を使うのもありですかね?


頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺