マガジンのカバー画像

考察

5
主にデザインに関わる考察をしています。
運営しているクリエイター

#デザイン

主体と客体で変化する次元論(考察)

主体と客体で変化する次元論(考察)

以前、だれでも通になれる隈研吾学で引用した、物理学者大栗博司氏による次元観。

建築やプロダクト、イラストやWebデザイン、いきものまで。

主体がだれかで客体の次元が変わっていく。

上の画像において、

人にとって椅子は面だけど、
鳥にとって椅子は点になる。

人にとって椅子はワンルームだけど、
鳥にとって椅子は止まり木。

宇宙は九次元とか、十次元とか、十一次元とかいろんな記事を見たことがあ

もっとみる
スケールとデザイン(考察)

スケールとデザイン(考察)

最近、ECサイトのプロダクトマネージャーをしています。そんななか、建築設計と同じようにスケールについて気にしながらデザインを行うことで、人に優しいプロダクトが出来上がるのではないかと仮説を立てました。

Web製作においては、レスポンシブデザインが必須。

パソコンに表示されるウィンドウについては、画面を縦横に縮めても対応できるように。
タブレットやスマートフォンからでも操作しやすいように。
We

もっとみる