見出し画像

【風呂酒日和63-1】 中村浴場(なかむらよくじょう)

【風呂酒日和(フロサケびより)】
どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。
銭湯から出ると、つい一杯飲みたくなる。
そんな私がふらりと立ち寄った、心と体とお腹を満たす、銭湯と居酒屋をまとめたマガジン。


駅から歩いてすぐ、大きい通り沿いにある中村浴場に来た。駅近銭湯、いいよね。

靴を脱いで入口へ。
目の前が受付、右手に冷蔵庫とアメニティ類が売られている大きなガラスのショーケース。
休憩スペースはないが左手に4人ほど腰掛けられるベンチがある。
受付の下にもガラスの商品棚が。いろいろな石鹸がずらりと並んでいる。
へぇ〜LUXの石鹸なんてあるんだ、なんてしげしげと見つめながら入浴料を払って右手の女湯へ進む。

ここから先は

2,446字

サポート、嬉しいです。小躍りして喜びます^^ いただいたサポートで銭湯と周辺にある居酒屋さんに行って、素敵なお店を紹介する記事を書きます。♨🍺♨