見出し画像

【風呂酒日和23-1】 麻布黒美水温泉 竹の湯(あざぶこくびすいおんせん たけのゆ)

【風呂酒日和(フロサケびより)】
どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。
銭湯から出ると、つい一杯飲みたくなる。
そんな私がふらりと立ち寄った、心と体とお腹を満たす、銭湯と居酒屋をまとめたマガジン。



麻布十番のおしゃれな町並みを歩く。
だんだんとお店が並ぶ駅前の通りからマンションなどが増えて周りは住宅街に変わっていき、ある道を曲がると黄色い看板が見えてきた。
ここが「竹の湯」だ。


中に入ると現れたのは、縦長の細いロビー。
広々、ではないが奥には休憩ができるようなソファも置いてある。
「いらっしゃいませ〜」と綺麗な奥さんが出迎えてくれた。

タオルやロッカーの使い方などを丁寧に説明してくれる。
手ぬぐいは50円でレンタル、ボディソープとリンスインシャンプーは備え付けのものはないそうだが、タオルをレンタルしたからか小袋のセットを1つずつもらえた。嬉しい。

脱衣所も割と狭め。
というよりも、少し混んでいたのかもしれない。
時間帯のせいか、とても賑わっている。
ぽつぽつと挨拶が聞こえ、常連が多いことがうかがえる。
ロッカーも床もシックなトーンでなんだかラグジュアリーなイメージ。
私が"ここは港区だ"と思っているからそう感じただけだろうか。

ここから先は

1,802字

サポート、嬉しいです。小躍りして喜びます^^ いただいたサポートで銭湯と周辺にある居酒屋さんに行って、素敵なお店を紹介する記事を書きます。♨🍺♨