見出し画像

【受講者の声】実践するイメージ湧いた!アイデアをロジカルに生み出す手法

2022年11月、青島のビーチ沿いに誕生し話題を集めた『NOT A HOTEL』でマーケティングチームを取りまとめる山口琢磨さん。ひなたMBA「つくる経営」第1回講座にご参加いただきました。
講師に広瀬 毅さん(合同会社JudgePlus代表)をお招きし、学びの分野は「戦略的イノベーション」。「別荘でも、ホテルでもない」という新しいコンセプトのNOT A HOTELマーケターである山口さんが講座で得たものとは? 

■受講講座:「つくる経営」第1回(2023年10月15日)
■テーマ:「システム思考でアイデアを発想する」
■講 師:広瀬 毅 氏(合同会社JudgePlus 代表)

▼講座の様子は👇コチラから



『NOT A HOTEL株式会社』マーケティング 山口琢磨さん

『NOT A HOTEL 』マーケティングチームのリーダーとして

━━山口さんの普段のお仕事内容について教えてください。

山口さん:昨年9月にNOT A HOTELに入社し、マーケティング部門を担当しています。NOT A HOTELは昨年11月に青島、12月に那須の施設が開業して、今年11月1日に福岡がスタートします。僕は5人いるマーケティングチームの取りまとめ役なんですが、NOT A HOTELというプロダクトを世の中に届け、手にとっていただくために、広告やタイアップ、パンフレット、イベント、CRMなどオンライン・オフライン問わずあらゆる施策に取り組んでいるところです。

▲NOT A HOTEL AOSHIMAに隣接するカフェ「LDK」にてインタビュー

━━PRやクリエイティブ面も関わっているのですね。

山口さん:そうですね。チームメンバーに元・出版業界の編集者が2人いて、だからこそやれることもたくさんあります。建築家やソフトウェアエンジニアなど、社内には多種多様なプロフェッショナルがいて面白いです。

開業中のものに加えて、これからオープンする新しい物件の取引も進んでいるので、全国の現場を実際に見に行ったりすることもあります。

━━それはなんとも羨ましい…

山口さん:その産みの苦しみたるや、とてつもないですけど…(笑)。

━━なるほど(笑)。
これまでのキャリアでもマーケティング領域を?

山口さん:宮崎の高校を卒業して、最初は東京で電子基板を作るCADシステムの会社で4年働きました。22歳で宮崎に戻ってITベンチャー企業に入ってからは、ECサイトの立ち上げやマーケティング支援、CRM領域のマーケティング・プランニングなど、会社は変わってもずっとEC×マーケティング中心で仕事をしてきました。

いつも近くにエンジニアがいる環境だったので、システム思考には割と馴染みがある方だったかもしれません。

先輩からの「推し」がきっかけで受講

━━今回の講座の受講を決めたのは、どんな理由からですか?

山口さん:講師の広瀬さんは、僕の前職の先輩が「電通ワンダーマン」時代に一緒だったようです。その先輩から「広瀬さんの講座は貴重だから受けた方がいい」と勧められたんです。「無料だったらもう絶対行ってこいよ」って。

━━その方は広瀬さんのどんなところを推して勧めてくれたのでしょう?

山口さん:先輩は前職で僕のマーケティングスキルをめちゃくちゃ鍛えてくれた方なんです。マーケティングや商品開発で使うデザイン思考は、割と机上の空論になりがちなところがあるんですけど、先輩は「システム思考と組み合わせる広瀬さんの話を聞いて、実務に落とし込めたし腹落ちした」と話していました。

━━確かに。講座でも広瀬さんは「アイデアの創出がデザイン思考で、システム思考で落とし込ませる」そんなお話をされていましたね。

▲講師の広瀬 毅さん

ロジカルに体系化された発想の手法に手応え

━━受講を前に、どんな学びを期待していましたか?

山口さん:今回システム思考ということだったので、思考のプロセスというか、フレームワーク的な部分が学べるといいなという思いはありました。

前職の時から、マーケティングやプランニングの際に「無意識的にはめているキャップを外せ」とよく言われていました。どうしても予算とか制約条件から考えてしまいがちなんですけど、それだと面白い発想って生まれにくいよね。…って、わかるんですけど僕にはなかなか実践するのが難しくて。

▲受講した講座の1シーン

━━そのあたりのヒントは講座で得られましたか?

山口さん:僕は、ぶっ飛んだ発想みたいなものはそんなに得意じゃないと自分で思っていて。でも広瀬さんの手法は発想の仕方がロジカルに体系化されていて、これだったら実際の仕事の場面でもヒントになるなとすごく感じました。

例えば社内で新しい企画を考える時も、今までやってきた企画を細かく要素に分けて、今までにない新しい組み合わせをしたらこんなことできるんじゃない?みたいに。

まだ実践まではできていませんが、今後何かチームでやる時にすごく活かせそうなイメージが湧きました。

広瀬さんの「世の中全てがシステムだよね」という言葉も、本当にそうだよなーって共感しました。

▲講座のワークショップで、チームのアイデアを発表する山口さん

実力派講師からの学びと、地元・宮崎の人たちとのリアルな交流

━━受講して、リアルの場での学びはいかがでしたか?

山口さん:宮崎で仕事をしているものの、実際に接するお客様は県外の方が多いんです。だから地元の方たちとの交流って意外にできてなくて。講座でいろんな人とリアルで交流できたのは非常によかったです。

講座前のアイスブレイクで、あだ名で呼び合ったりして場も温まってたので、初対面の方たちとのワークもやりやすかったですよ。

▲講座終了後の1枚。貴重な学びの場となりました

━━最後に、先輩受講者としてメッセージをお願いします。

山口さん:宮崎で、最前線で活躍する方から直接学べる貴重な場でした。リアルの場でワークしながらの講座は価値が高いし、本当にありがたい機会でした。
みなさんも気になる講座があれば、ぜひ参加してみてください!

******

山口さん、貴重なお話をありがとうございました!
私たちの宮崎に全く新しい価値を生み出した『NOT A HOTEL』が、山口さんたちのご活躍でさらにどう展開していくのでしょうか。

イノベーティブな動きにますます目が離せません!


さて、2023年度のひなたMBA個別スキルプログラムはまだまだ継続中!

注目はコチラ👇👇👇

『スタートアップの手法から学ぶ事業拡大』〜「つくる経営」第3回〜
■開催日:2023年11月30日(木)10:00〜17:00
■会 場:ホテルニューウエルシティ宮崎(アンジェラス)
■申込期限:2023年11月27日(月)
■講 師:津野 省吾 氏(株式会社ドーガン・ベータ ファンドマネージャー)
■概 要:先の読めない予測不可能な時代となった今、企業を取り巻く環境もハイスピードで変化している。本講座では、現代における自社の対応力を高めるため、新しいビジネスモデルを構築するスタートアップの基本的な考え方やトレンドを学び、様々な事例から自社の新規市場開拓のヒントを得ることができる。新しい視点とスピード感を企業に取り入れることで、「強さ」と「柔軟性」を持った組織へと成長することを目指す。

※お申込みは下記「つくる経営」にある対象講座の「お申込みはこちら」をクリックして、Googleフォームよりお申込みください。

▼「つなぐマネジメント」中間管理職/部門責任者/プロジェクトリーダー向け

▼「つくる経営」経営者/経営幹部向け


取材・構成・執筆:矢野 由里
撮影:窪田 彩香

いいなと思ったら応援しよう!