見出し画像

「素敵なイラストレーター」を目指すつもりが、なぜこうなった

フリーライター&イラストレーターの陽菜ひなひよ子です。

ここ数年は、主に地域ネタを書くライターとして活動しているわたしですが、10年以上仕事の中心はイラストでした。

2006年にイラストレーターとしてデビューしたとき、わたしは池袋でひとり暮らしをしていました。2008年7月まで、約2年半ひとり暮らしをしながら、「素敵なイラストレーター」を目指していたのです。

まったく素敵ではない現実。この直後に「G」登場!という恐怖の絵日記(2007年8月)

それから17年が過ぎた今、どうなったかといえば・・・残念ながらわたしは、あの頃自分が目指した「素敵なイラストレーター」にはなれていません。

素敵なイラスト・・・たまに描くんですけどね。メインではありません。

ただ、悪くない感じの「ライター(コラムニスト)」にはなれたような気がします。結果として不満はないのですが、一体どこから方向がずれて行ったのだろうかと・・・今日はそれを少し探ってみたいと思います。



正統派イラストレーターを目指したスクール時代


2006年にわたしは、築地にある「パレットクラブ」を受講しました。原田治さんの生家で運営されるイラストレーターの学校です。

原宿・ぺーターズギャラリーにて卒業展・クラスメイトと一緒に(2007年4月)

原田治さんが1979年に、ペーター佐藤さん、安西水丸さん、新谷雅弘さんたちと一緒に結成したクリエイターユニット「パレットクラブ」が前身。上田三根子さん、森本美由紀さん、100%ORANGEさん、酒井駒子さんなど一流のイラストレーターから実践で教わる日々はとても刺激的でした。


くわしくはこの投稿に書きましたが

学校を卒業した頃、わたしはこういったイラストを描いていました。

画材はアクリルガッシュ

このイラストだけを見れば、まぁまぁ「正統派」なイラストだといえなくはないかも・・・しれません。


イラストグッズ制作、イベントをおこなう


この頃はアイロンプリントに凝っていて、せっせとTシャツなどつくって着ていました。味をしめてグッズを量産します。

これを普通に展示で販売したのなら、いかにもイラストレーターっぽいのですが、そうではありません。

実はこれ、イベントの景品。

イベントで参加者に手渡すために熨斗のしをせっせとつけたりして。

この熨斗のしもオリジナル。

わたしはブロガーで、ひよこの漫画を描いていました。2007年当時は、キャラクターデザインを模索中で、ほんの数カ月だけ描いていたキャラクターがありました。

それがこれ!今見るとイマイチ・・・

右は「机をつる」というナゴヤ弁の1コマ漫画。

と思いますが、当時は真剣に作っていました!(キリッ!)


イベントの名は『◯◯◯人検定』


2007年7月に池袋でおこなったイベントは『◯◯◯人検定』。15人もの人が集まってくれて、かなり盛り上がりました。

店の場所が『世界の山ちゃん』、景品が『スガキヤラーメン』とくれば、◯◯◯に入る文字の予測はつきますよね、はい、『ナゴヤ』です!

『ナゴヤ人検定』

10問ほどのナゴヤに関する質問をみんなに解いてもらいました。

「名古屋は何区ある?」など簡単すぎるかと思いきや、東京民には「え?名古屋って区があるの?」と聞き返される始末。

むむむ・・・今でこそ横浜や川崎に人口でこそ抜かれてはいるが、奇しくも中部地区の中心地でっせ。政令指定都市でないはずがなかろう。

解答用紙を回収すると、ナゴヤ人のねーさんと一緒に採点タイム。そして表彰式。

優勝はもちろんTシャツ。男子女子各一名で、ふたりともその場でさっそく着てくれました。

今思えばわたしは、ドラゴンズカラーの青で決めるべきでしたかね。
(このお衣装(赤の水玉)、ネズミーランド用に購入したもの)


「名古屋弁でしゃべるひよこ」のブログ


熨斗に絵を描き、上記にも登場したひよこのブログは『ひよこだがね』といいます。「名古屋弁でしゃべるひよこの名古屋ネタブログ」なんですね。

上のカラフルなキャラを辞めて、こちらのデザインが定着(2008年)


東京に住みながら、名古屋ネタのブログを書き続けられたのは、このときの「ナゴヤ人検定」のイベントが意外に東京人にウケたせいかも、と思います。

実は「ナゴヤ人検定」この前にもう一回やってます。こちらはライターさんや編集さんなど出版業界の方々。このときは景品はナシ・・・スミマセン💦

場所は新宿の山ちゃん

ブログを書き続け、2020年には名古屋ネタの集大成と言える書籍を出版。

↓こちらから試し読みできます!

この本をきっかけに、わたしのイラスト業とライター業の比率が逆転します。


今では名古屋ネタにとどまらず、さまざまなビジネスパーソンに取材するインタビュアーになりました。「人に伝える仕事」は性に合っているようで楽しいです。

でもたまにはこんな絵を描いて、2006年当時の夢を見たいこともあります。



9/25(月)先週、特にスキを集めた記事(#イベント)に選んでいただけました!



この記事が参加している募集

ライターの仕事

もし、この記事を読んで「面白い」「役に立った」と感じたら、ぜひサポートをお願い致します。頂いたご支援は、今後もこのような記事を書くために、大切に使わせていただきます。