見出し画像

思考する訓練してる?

こんにちは!リポーターのmikicatです。

さて、今日は本題に入る前に、みなさん色んな人のセミナーやお話を聞いたとき、どんな感じで聞いていますか?

単に聞き流している人、とりあえず見ている人、ノートを取りながら見ている人、様々だと思いますが、学習定着率の話から行くと、聞いているだけだと人は完全に忘れるのは95%と言われています。

つまり!ただ聞いているだけだと結局何の意味もなかった!ということになりますね(^^; 私はノート派で、実は結構受けた人のセミナーなどは日付と内容をノートに書きながら聞いています。それだけで聞くという集中力も変わってきます。あとは個人的にですがページがどんどん埋まっていく達成感みたいなものもスキです。

ノートは後でペラペラ見返すときや、なんだったかなと思ったときにぱっとみることができるのが便利です。パソコンにたくさん打ち込んでいらっしゃる方もいるので、それはそれで検索できて便利かなと思いますし、人に情報をあげるときも、字を気にしなくていいので便利ですね!

さて、そうやって習得したセミナー内容ですが、ここからがポイント!



「毎日アウトプットする」


今日のみま斬りでは、このアウトプットの重要性なのです!

アウトプットすることは、学習定着率でももっとも習得の高いポジションになります。アウトプットするために人に伝えると言うことは自分で完全にその内容を理解していないと伝えることができないからです。またアウトプットしながら、さらに自分自身での理解を深めていることになります。

海外ではみんな学校でもどんどんアウトプットします。その訓練が小さい頃からされているため、インプットするときにそれぞれが、どのようにアウトプットするかや聞いている内容の質問を考えながら聞いています。
さらに、自分のことに置き換え、”自分だったらどうだろう?”と考えを深めながら、物事に向き合います。
このアウトプットの訓練をしてきてる海外の人は、発言の際には、笑いを取るということもできるようになっているし、自分の意見を言葉にしてうまく伝えることに長けています。自己紹介一つにしても、レベルが違うなと感じることも多いです。

日本人はアウトプットする訓練が少ないため、すでにインプットの段階で出遅れていて、質問をする人も少なければ、アウトプット前提に聞いていないため、結果的に聞き流しているような聞き方しかできなくなっている人も少なくありません。
海外に行くと、日本人はおとなしいとか、自分の意見が言えないと言われることもよく聞きます。自分の意見を持つことや、発言をすることも必要なことですので、相手の話を聞きながら、この展開についてしっかりと思考することが大事です。

傾聴力は聴く訓練ですが、アウトプットも大事!
さぁ、今読んだこの記事を、誰かにアウトプットしてみてください。
今日こんな話を読んだんだ。とアウトプットするだけで、自分の中での習得具合が、さらっと読んだだけに比べて、断然違うことを実感していただけると思います(^^)

こちらの動画もぜひご覧ください!


公式LINEの登録もお待ちしています☆

画像1


今日のオススメ記事はコチラ!

みまチャンネルも登録してね!


#これからの仕事術 #みま斬り #道場 #いま私にできること #コミュニケーション #思考 #インプット #アウトプット #セミナー #ノート








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?