見出し画像

苦いピーマンを親子で味わうコツとは!?

こんにちは スタッフのヒメです。
最近作ったお料理から、評判のよかった
「褒められレシピ」をご紹介します^^

小さな子供も一緒に楽しめるピーマン調理のコツ


あなたはピーマンはお好きですか?
苦いからこそ美味しい!という通な方もいれば
うまく苦味を取り除きたいという方もいらっしゃるかと思います。

特に小さなお子さんがいると
家族で一緒に味わえるメニューは重宝しますよね。

ピーマンがもし苦手なら
少し多めのHIME-LIAオリーブオイルで炒めてみてください
細めの千切りにするのがポイントです

ピーマンの苦味が油分に移るので
食べやすい一品になるんですよ

温かいうちに粉チーズをかけると
やみつきピーマン炒めの完成です
ご飯にも、お酒の肴にもなりそう。

ここで大事なのは使う油の種類です
サラダ油を多めに使うと口当たりが重たくなりますが
オリーブオイルだとサラッと仕上がります。

だからこそ、苦くない、えぐみのない
HIME-LIAのオリーブオイルがおすすめ
家族で味わえるピーマン炒め、ぜひお試しくださいね


\ 「また作ってね」とリクエストされちゃう /
ピーマン炒めに合うHIME-LIAオリーブオイルを見る



YouTubeでレビュー動画をいただきました!!


HIME-LIAのオリーブオイルをバニラアイスにかけるとどうなるのか!?

お土産店で自家搾りを購入してくださったお客様が

実食レポ動画を作ってくださいました

これからの季節、自分へのご褒美やちょっとしたおもてなしに

おすすめなんですよ~

ブラックペッパーや岩塩もプラスすると大人リッチになるなので

ぜひお気に入りの組み合わせを探してみてください。

ちなみにわたくしは、シナモンパウダー推しです!




今日のメルマガはいかがでしたか?
リクエストがありましたらぜひ
コメントをお願いします^^



SNSでもレシピをお届けしています

Instagram ・ Facebook ・ Twitter ・note


ほだか村への
お電話でのお問い合わせ・ご注文は
089-966-5580

オンラインショップでのお買い物は
https://hodaka.shop-pro.jp/


この記事が参加している募集

#つくってみた

19,366件