見出し画像

猫を家で飼いたいっ3 準備編

つづきですっ♪
🐈

◆前回と前々回の記事
https://note.com/himawari_2/n/n616ddfc69262
https://note.com/himawari_2/n/ned6bebd178a5

調べること
=======
①何を調べたら良いかのヒントを得る→済🐱
②「ごはん」→済🐱
③「トイレ」&避難するとき
④「遊ぶ」
⑤「旅行などで家をあけるとき」
=======

では早速!
③「トイレ」の準備について調べてみた♪
すぐに見つかった!
そこにはトイレとかっていうレベルではなく

「これさえあれば猫と外でも暮らしていけるモノリスト」と
そこに、重さや大きさまで
細か〜〜く記事にしてくださってる方がいました!!🌟神🌟

↓もしもの時の。私と猫の防災対策をしてみた<後編:避難キットの準備>
https://note.com/designmemo/n/n03646c7339a8
↓もしもの時の。私と猫の防災対策をしてみた<改善編:避難キットの見直し>
https://note.com/designmemo/n/n5c5fd1070417

猫を飼うことに対する責任感が芽生えた瞬間でした・・・🐈

他にわかりやすかったのが、
インターネット検索で出てきたこちら

↓『猫を飼い始める前に知っておきたい4つのこと』
https://www.irisplaza.co.jp/media/A13925331468
絵付きでわかりやすくまとめられていました♪
そうだ!「爪とぎ」も必要や!!
用意するものが全部出し終わったら金額も計算してみようっと。

↓皆が気になる「砂でおしっこした跡を隠す理由」は
 外敵から身を守るためにニオイを消す行為の名残だそうです♪
http://www.petline.co.jp/note/cat/trivia/toilet/

次は「遊び」編♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

メモ:
インターネットで調べると、飼う前に注意することもたくさん出てきて
注意点多すぎて書ききれない😿

今回の準備編については、まずは前向きな準備をする編ということで、
進めていきますっ☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?