見出し画像

暑すぎワロタ😂毎週恒例感謝のお知らせ‼️

📕マガジン追加・シェアしてくださった素敵な方々✨

こんばんは🌛‼️

いやぁ~、暑いっすね😅
最近バテ気味になってきました😅

とはいえ、まだまだ夏本番でもないんですよね。それでこの有様…。

この調子で夏を乗り切れるのか、心配になってきた今日この頃です。夏バテ対策はちゃんとしとかないとダメですね😅

そんなこんなでやってきた毎週恒例記事の日!

夏バテ気味でも感謝の気持ちだけは忘れずに今週も頑張ってまいります!

📕伊藤ぱこ様

限られた時間の中、いつも本当にありがとうございます🙇‍♂️‼️

気温の変化が激しく、最近は暑くなってきたので何かと大変だと思います。

体調に十分にお気をつけて下さいませ。

夜明けは近いですよ‼️

(人の事を言ってる場合ではないんですけどね。まずは自分の体調管理をちゃんとせい!というお話😅)


📕ももまろ様

この度はほのぼのシリーズやUtulensの作例記事の追加、シェアをしていただき、ありがとうございます🙇‍♂️‼️

更には毎週恒例記事のサポートまで😳‼️
至れり尽くせりでございます☺️‼️

装い新たに始める羊毛フェルトシリーズのために、今週末Amazonでお買い物予定です!

購入した商品は記事でご紹介させていただく予定ですので、お楽しみに☺️


📕花咲ありす様

この度は毎週恒例記事とほのぼのシリーズを追加していただき、ありがとうございます🙇‍♂️‼️

今週末は暑くなってきたので、某地へお出かけして写真をいっぱい撮る予定です☺️

ヒントは、夏と言えば…です!

お楽しみに☺️


📕ひいろ様

この度は、毎週恒例記事やほのぼのシリーズ、Utulensの作例記事の追加、ありがとうございます🙇‍♂️‼️

今週末は、十勝管内の夏と言えば…な場所へお出かけして、写真を撮影してまいります!

お楽しみに☺️!


📕ちゃりれれ様

この度はUtulensの作例記事をシェアしていただき、ありがとうございます🙇‍♂️‼️

鬱レンズのショートショートは…もしかしたらフェルトちゃんたちが書いてくれるかもしれません😂


📕会社の社会人様

この度は筆者を紹介していただき、本当にありがとうございます🙇‍♂️‼️

クリエイター様の紹介記事、「こんな面白い記事を投稿している人がいたんだ😳!」と新たな発見が多く、新鮮な気持ちになるので大好きです☺️

第2弾、楽しみにしております☺️


✅今週の投稿予定

✅Amazon Fashion×夏先取り タイムセール祭り 注目商品 10選!

✅【ふるさとを語る】夏と言えば…!海の見える町、広尾町へ行って来ました☺️【北海道・十勝帯広のご紹介】

✅【散財日記】羊毛フェルト新シリーズのために、投s散財しました😅【その7】

✅Amazon Fashion×夏先取り タイムセール祭り 注目商品 10選!

6/21の9:00から6/24の23:59まで開催の、Fashion×夏先取りタイムセール祭りの注目商品を今回もご案内いたします!

最大ポイント還元率は10%、追加ポイントカテゴリーは「服」「靴」「バッグ・財布」「時計・ジュエリー」のファッション系がメイン。

相変わらずマイペースにガジェット系の紹介がメインになると思いますが、お時間がありましたらどうぞお付き合いくださいませ☺️


✅【ふるさとを語る】夏と言えば…!海の見える町、広尾町へ行って来ました☺️【北海道・十勝帯広のご紹介】

十勝最南端の海が見える町!

広尾町へ日帰りで遊びに行って来ます☺️

写真も沢山撮ってきます!羊毛フェルトちゃんの写真も撮影予定です☺️

もしかしたら、その2~3くらいのパートに分けて投稿するかも🤔


✅【散財日記】羊毛フェルト新シリーズのために、投s…散財しました😅【その7】

羊毛フェルト新シリーズのためのアイテムを、Amazonタイムセール祭り時に購入予定。

来月はプライムデーがある関係上、今回は色々と温存したいため、内容は控えめになると思いますがよろしければご覧ください☺️


📸最近の写真

今週はiPhoneで撮った写真のみです🙇‍♂️
(昨日のUtulens作例記事でα7CRのストックが切れたため)

今回は今月末に閉店するイトーヨーカドー帯広店の写真を中心に。
フードコート側の入口。
東側入口。

開店当初は、自動回転ドアがあったんですよね。六本木ヒルズにおける、あの悲しい事故後に撤去されてしまいましたが…。
東側入口付近。

閉店後は、食料品売り場が7&i傘下かつ地元のスーパー、ダイイチがうけもつ予定らしいです。
真正面から。こういう時は超広角に限ります。
フードコートを📸

う~ん、先程の写真もそうですがトーンジャンプが出てしまっておりますね😅
建物内を2階から。人が通らないタイミングを見計らって撮影。
今度は1階から。何やら荷物が散乱してますね😂
2階にある、特設メッセージコーナーのようす。筆者も何か書いとこ。
真ん中のが筆者が書いた奴。隣がちいかわですね☺️
結構似てます☺️
1階のフードコート、1丁目1番地はマクドナルドです。

20時閉店のため、夜マックでパティ倍に出来ないのが微妙ですが、それ以外に特に不満はないお店。
マクドナルドの裏側はケンタッキーです。

屋内のフードコートゆえ野ざらしにされないので、おじちゃんもピカピカです。
望遠カメラ+Moment 58mm 望遠レンズで都合6倍ズームで撮影。

望遠カメラはセンサーサイズが小さく、ダイナミックレンジや色深度情報に限界があるためか、すぐにトーンジャンプが出てしまいますね😅
こちらも人の居ないタイミングを見計らって撮影。
今年3月に閉店した、宮脇書店のようす。文字通りがらんどう。
最後に、お月様が出ていたので、望遠カメラで最大24倍ズーム+Moment 58mm 望遠レンズで48倍相当にして撮影。

(サードパーティアプリProCameraは、14Proの望遠カメラ最大倍率を24倍まで上げられるのと、ある程度の画質が保証されます。純正だと15倍が限界かつノイジー。)

iPhoneの望遠はさほど強くありませんが、思ったよりは悪くない感じ。

それでは、今日はこの辺で🤗

明日は皆様の記事へお邪魔しますね☺️

今週もよろしくお願いいたします🙇‍♂️‼️


※筆者のド忘れにより、筆者の記事をシェア・マガジン追加して下さった方へのお礼をすっぽかしている可能性がありますが、他意は決してございません🙇‍♂️。シンプルに筆者がポンコツなだけですので悪しからず…🙇‍♂️。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,835件

#日々の大切な習慣

with ライオン

よろしければ、サポートをお願いいたします!筆者のブログをより良くするためだけに使わせていただきます!