見出し画像

【レシピ】ぜんざい

レシピ第二弾です。
正月ということで大好きなぜんざいを初めて作りましたので雑レシピを公開します。

[材料]

  • 小豆   ・・・ 250g

  • 水    ・・・ たっぷり

  • 砂糖   ・・・ 130gぐらい

  • 塩    ・・・ ふたつまみ


[作り方]

  1. 小豆を水で軽く洗う。

  2. 小豆を鍋に入れ、4〜5倍の量の水を入れ火にかける。重さではなくボウルに入れた時の高さ(=量 かさ)で目分量×4〜5杯入れましたが丁度良かったです。

  3. 強火で沸騰させる。端だけでなく全体が沸いたら火を止め、ザルにあげて水洗いし灰汁を流す。ザルにあげる前に1分くらい火を止めて置いておくやり方もあるみたい。未実施。

  4. 再度鍋に入れ、2と同量の水で強火。全体が沸騰したらびっくり水(差し水)を1カップくらい。すぐに再沸騰するのでこれを繰り返す。全部で3杯入れて再沸騰したところで火を弱め、豆が踊らない火加減で煮る。びっくり水って関西弁ですか?

  5. 指先で簡単に潰れる柔らかさになったら砂糖ドッサリ入れる。今回は豆250gに対して大体130gぐらいになりましたが、200gに対し150gのレシピもあったのでこれは完全にお好み。ちなみに250g/130gだと1日目は丁度いい甘さ、2日目はやや物足りないけど小豆の味を楽しめる甘さという感じです。

  6. 砂糖が溶けて甘さが決まったら塩。詳しくは知りませんが砂糖を先に入れた方が甘さが付きやすいらしい。さしすせそ順を守ります。適当に火を止めて落ち着かせて完成!


以上。結構簡単でしょ?
食べる度に温めると小豆が日に日に崩れて食感が変わるのがなんかいいです。諸行無常。

餅は焼いても煮ても美味しいです。個人的には煮るとおはぎとキャラ被りするので焼くのが好き。塩昆布など添えてもいいですね。

(前回の反省を活かし写真忘れずに撮りました)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?