ヨシハラヒカル

めでたし、めでたし

ヨシハラヒカル

めでたし、めでたし

マガジン

  • Inside Me

    12/4に参加させていただいたイベントで展示していた記事たちです。 「好き」を因数分解させていただきました。 (尊敬する最果タヒさんに敬愛を込めて)

記事一覧

ぼや〜

生活の中の当たり前に毎日することを丁寧にする、毎日することにお金をかける、っていう少し贅沢な?丁寧な?暮らしを最近心がけている。 前までずっと服を買うとか旅行に…

世間がどうとかじゃないの

お前はどうなのって聞いてんの‼️

2

0607 日記

最近身体の調子が良くない。梅雨が来るから? 私の血圧も体温も気分もあがっちゃくれない。 ゾンビみたいに体を引きずって出勤。 退勤してからしばらく駅の待合室でぼー…

3

前のめり紙飛行機

私は紙飛行機を飛ばすことが下手くそなんだと思う。 苦手なこと、あんまりなくて何をやっても人並み以上にできてしまう自分が好きだった時期もあったけど、最近それってつ…

1

くしゃくしゃに丸めて捨てて拾ってどうせもっと好きになる

自分が大事だと思っているものを近くにいる誰かにも『ねえ、あなたもこれ大事だよね』って言いたくなる。っていうのは嘘。ならない。 どう考えても私が大切にしているもの…

3

友情や愛情を育んだところでそれらが悲しみを癒してくれるわけでもなく、また違う畑で悲しみは悲しみとして育って花を咲かせてしまうわけで

3

ぽちょむきん

0521 日記

幸せだ〜長生きしたいって思う時も、最低最悪だ全部嘘だバカみたいだって思う時もどっちも本当に思ってる気持ちなんだよね〜。 どっちがいいとか悪いとかそういうのじゃな…

6

0520 日記

イヤホンを忘れた。 イヤホンを忘れることなんてまず無いんだけど今朝は心も身体もへしゃげたみたいでヨロヨロで家を出たのでうっかり忘れてしまった。 バイトが終わって…

5

0513 日記

お風呂から上がって服を着るという簡単なことが出来ない、ずっと全裸で携帯をいじってnoteなんて書いちゃったりしている。 どうして人は人の事を分かったように喋ってしま…

2

恋する海

君の口癖は、 『だってひとりじゃつまんないんだもん』 僕はいつも心の中で 『ひとりでつまらない事があるとしたら、それは君自身の感受性の問題なんだろうけどね。』 …

3

頭の中なんでまん、ずっとなんでまんなんでなんでなんでなんでなんでまん私の心はすっぽんぽん

1

幸せじゃなくてもいいからせめて不幸じゃありませんようにあなたが

2

ぬばたまの 浅い眠りの 明け方に
遠くの星に なっちゃった君

1

ゆゑ知らぬ喜びはないのに

ゆゑ知らぬ悲しみはあるね

1

ねえそうでしょうBABY BLUE

いくらいいものを一生懸命に積み上げたって土台がなけりゃなんの意味もない。 だったら一回全部壊してしまって土台さえも一から作り直したらいいのでは? でも土台って作…

7
ぼや〜

ぼや〜

生活の中の当たり前に毎日することを丁寧にする、毎日することにお金をかける、っていう少し贅沢な?丁寧な?暮らしを最近心がけている。

前までずっと服を買うとか旅行に行くとかライブに行くとか生活の中の基盤ではないもう少し高度な欲求を満たすことにお金も時間もかけていたけど、なんかそうしていると寝る時間を削ったりご飯テキトーになったりして日常にあんまり幸せを感じなくなっていた気がする。

日常がつまんない

もっとみる

世間がどうとかじゃないの

お前はどうなのって聞いてんの‼️

0607 日記

0607 日記

最近身体の調子が良くない。梅雨が来るから?

私の血圧も体温も気分もあがっちゃくれない。

ゾンビみたいに体を引きずって出勤。

退勤してからしばらく駅の待合室でぼーっとしていた。

待合室のドアが開いたり閉じたりする度に雑音が増えたり減ったり。

心も身体も元気がない時は音がとにかくしんどい。ドアが開くたびに私の心臓はぎゅっと縮こまっていた。案外音のない世界でも私は生きていけるだろうなあと思った

もっとみる
前のめり紙飛行機

前のめり紙飛行機

私は紙飛行機を飛ばすことが下手くそなんだと思う。

苦手なこと、あんまりなくて何をやっても人並み以上にできてしまう自分が好きだった時期もあったけど、最近それってつまらないことだなあと気づいた。もっと前から本当は気づいていたのかもしれないけど。

でも苦手なこと、あった。紙飛行機飛ばすこと。

上手に作れるのになんだか私の紙飛行機はうまく飛ばない。
何がダメなのか、紙飛行機本体に問題はないのだけど、

もっとみる
くしゃくしゃに丸めて捨てて拾ってどうせもっと好きになる

くしゃくしゃに丸めて捨てて拾ってどうせもっと好きになる

自分が大事だと思っているものを近くにいる誰かにも『ねえ、あなたもこれ大事だよね』って言いたくなる。っていうのは嘘。ならない。

どう考えても私が大切にしているものは私のものでしかないし、その大切にしているって多分純粋な気持ちではないし。

なんなんだよこんなの!こんなの!こんなのいらない!って思ってくしゃくしゃに丸めて捨てる。でも本当はすごく大事で大事だからこそ悔しくてくしゃくしゃに丸めてしまう。

もっとみる

友情や愛情を育んだところでそれらが悲しみを癒してくれるわけでもなく、また違う畑で悲しみは悲しみとして育って花を咲かせてしまうわけで

0521 日記

0521 日記

幸せだ〜長生きしたいって思う時も、最低最悪だ全部嘘だバカみたいだって思う時もどっちも本当に思ってる気持ちなんだよね〜。

どっちがいいとか悪いとかそういうのじゃない話がしたい、朝死にたくて夜最高ってなってもいいじゃんね、それが本当じゃん。変わらないものなんてないじゃんね、変わっていくことだけがいつだって真実だしね。

ここ数日花粉症が急激に悪化して外に出ているのがとてもとてもしんどい。ギィーーー!

もっとみる
0520 日記

0520 日記

イヤホンを忘れた。

イヤホンを忘れることなんてまず無いんだけど今朝は心も身体もへしゃげたみたいでヨロヨロで家を出たのでうっかり忘れてしまった。

バイトが終わって駅に向かって歩く時にちゃんとこの夜を感じて歩こうとふと思って、耳を澄ませて、目を凝らして、鼻をきかせて歩いてみた。

目の前にある風景がただただまっすぐ入ってくる感覚。目の前の風景が頭の中で一瞬で言葉になる。普段頭の中でぼんやり雲みたい

もっとみる
0513 日記

0513 日記

お風呂から上がって服を着るという簡単なことが出来ない、ずっと全裸で携帯をいじってnoteなんて書いちゃったりしている。

どうして人は人の事を分かったように喋ってしまうのだろう、この人はこういう人だ、とかこの人はこう思ってるんだとか、君はこうなんでしょ、とか。

ちゃんと話したことも無いのに?

話したとしてもそれが本音かどうかもわからないのに?

この音楽聴いてるやつはこうだとかもしょうもないし

もっとみる
恋する海

恋する海

君の口癖は、

『だってひとりじゃつまんないんだもん』

僕はいつも心の中で

『ひとりでつまらない事があるとしたら、それは君自身の感受性の問題なんだろうけどね。』

と呟く。

人間関係において得られる幸せって人生の中で決して必須なものじゃないと思っている。マイナスをゼロにしたりマイナスをプラスにするような大それたものではない。

マイナスをゼロにするのもゼロをプラスにするのもあくまで基盤は私。

もっとみる

頭の中なんでまん、ずっとなんでまんなんでなんでなんでなんでなんでまん私の心はすっぽんぽん

幸せじゃなくてもいいからせめて不幸じゃありませんようにあなたが

ぬばたまの 浅い眠りの 明け方に
遠くの星に なっちゃった君

ゆゑ知らぬ喜びはないのに

ゆゑ知らぬ悲しみはあるね

ねえそうでしょうBABY BLUE

ねえそうでしょうBABY BLUE

いくらいいものを一生懸命に積み上げたって土台がなけりゃなんの意味もない。

だったら一回全部壊してしまって土台さえも一から作り直したらいいのでは?
でも土台って作り直せるものなの?そんな簡単ならきっとみんな正しく大事なものを大事にできるのだろう。

人生の目的って成功することじゃなくて幸せになることだよね。
っていう言葉はわかる。全部に共感できるわけじゃないけど成功よりは幸福の方が個人的には好みだ

もっとみる