見出し画像

ぼや〜

生活の中の当たり前に毎日することを丁寧にする、毎日することにお金をかける、っていう少し贅沢な?丁寧な?暮らしを最近心がけている。

前までずっと服を買うとか旅行に行くとかライブに行くとか生活の中の基盤ではないもう少し高度な欲求を満たすことにお金も時間もかけていたけど、なんかそうしていると寝る時間を削ったりご飯テキトーになったりして日常にあんまり幸せを感じなくなっていた気がする。

日常がつまんないからちょっとした特別なことをめちゃくちゃ特別なことだと勘違いして、いや勘違いではないか、特別なことではある。必要以上に特別な事だと感じて、そこに依存していたような気がする。

例えば服にお金をドバドバ使うのは幸せだし満たされる。けど食費を削ってまで服を買っていたから日常の食事ではあんまり心が満たされず、その満たされない部分をまた服を買う事、ライブに行く事、みたいな特別な事で埋めてたような気がする。

結局さ〜なんでも基礎を丁寧に、なんだよな。生活だってそうなんだよな。って当たり前のことのような気がして実感を伴ってわかってはなかったんだな〜とぼんやり思っている。自炊をちゃんとするようになってから食事の時間が楽しみになったし、掃除も丁寧にして、毎日を丁寧に生きていたら特別な事ばっかり求めなくなった気がする。

もちろんたまには特別も欲しいんだけど、人生の中で特別じゃない日、時間のほうが圧倒的に多いんだからそっちを充実させるために何ができるかなってもっと考えようって思いました。ただ思っただけ。忘れないようにメモ。

今日は友達と美味しいランチを食べに行くので楽しみ、そういやピザなんていつぶりだろ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?