マガジンのカバー画像

嶋田さんちの息子達がバドミントンを始めまして。

45
栄光への道になるのか、それとも挫折の体験となるのか。 半年で辞めるかもしれない、怪我をするかもしれない。 それでも母は応援を込めて書き続けたいと思います。 長男だけだったはずが途…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

長男と次男がバドミントンをはじめまして 38

長男と次男がバドミントンをはじめまして 38

バドミントンをはじめて2年半のブラザーズ。
この夏で丸三年となります。
有り難いことに
毎年全国大会へ連れて行ってもらいました。

2年連続で連れて行ってくれた高学年が抜けて初めての予選が、昨日ありました。

残念ながら今年は切符を逃しました。

6年ダブルス
5年ダブルスで出場した5年生の次男。

決勝ではファイナルまでもつれた結果
20-21で負け

2位決定戦でも
1セット、2セット
共に2

もっとみる
やっぱり。

やっぱり。

長男の入学式、入寮式が終わって3日。

次男の新学期は昨日から始まりました。
担任の先生は男の先生だったらしく「やったー!」と帰ってきました。

5年生になった次男の進路先もそろそろ考える時期になります。
以前noteに書いたかもしれませんが
所沢市の中学校にはバドミントン部がありません。
そのような環境で所沢市に住んでバドミントンを続けるとなると
中学生のチームに登録する必要があります。

残念

もっとみる
入学入寮、明日帰ります

入学入寮、明日帰ります

引越しが終わり
セレモニーが全て終わり
今日一晩ひとりで寮で過ごして
何も問題なければ
(あれば買い出しへ行き)
明日わたしは埼玉へひとりで帰ります

行きは3人だったのにな。

心がほどけるおむすびを伝え渡しています
嶋田佑紀です

長男がバドミントンと勉強、両方やりたいと決めた進学先は県外。
入寮することになりました。

4月6日、入学式と入寮式を終え
今これを書いています。

まだ明日会える

もっとみる