Maple

カナダ人の旦那さんと国際結婚してカナダに住む人。日本との文化の違いや、日々感じたことを…

Maple

カナダ人の旦那さんと国際結婚してカナダに住む人。日本との文化の違いや、日々感じたことを書き留めています。

マガジン

  • ふりくり

    • 9本

    高校生のとき、生徒が宿題で書いた小説をまとめた一冊の冊子がありました。 今みんなが書く文章はもっと深みが出るはず。 そんな思いから高校の同窓生からなるマガジンを作ることにしました。

最近の記事

カナダでの話題選びの順番は日本と逆なので気を付けてね

こんにちは。 バンクーバーに住んで2年半になります。 最近バンクーバーの某大学でフルタイムで働き始めたというのもあって、日本人以外特に北米系の方と話すとき、どういう話題選びをすれば喜ばれるかがだんだん分かってきたので、ご覧になっている方の参考になれば嬉しいです。 人はどんなことに興味があるか まずは以下の表を御覧ください。 天気、野球やスーパーボールなどのスポーツ観戦、趣味や旅行に行った場所、行ってみたい場所、おいしいレストランなどが外側。 家族、お金、年齢、将来、あ

    • どちらにしようかな天の神様の言うとおり

      目の前にいちご大福とアイスクリームを出されてどっちがいいと聞かれたら、どっちもほしいと答えると思う。 ジャンルは全く違うけど、どっちもおいしい。 それと同じことが目の前で起こっている。 本当はどっちもほしいけど、どちらかを選ばなければいけない。 今日一日大福を食べたいか、アイスクリームを食べたいかという問いではなく、あと数年ないし数十年に渡って、毎日食べ続けたいのは、大福か、それともアイスクリームなのか問われている。 まあ、途中でやめて、別のお菓子に変えるのもひとつだ

      • 山と川と自然に浄化されたい

        お久しぶりです。 最近は職場で色々なことがありました。 職場環境というのは、新入社員が入ったり、辞める人がいたりすると簡単に変わってしまうものです。 休日は職場でのことはあまり考えずに、自然の音を聴いたり、少し歩いて海のにおいをかぎながら散歩したりするようにしています。 最近は特に仕事が忙しく、勤務時間外の出勤もあるので、心のケアがとても大切になってきます。 カナダにきてから親しい友だちができて、その子とこのあいだ話していたのですが、 いつも駅前で「上をむいて歩こう」を

        • カナダでお絵かきしながら考えごと

          こんばんは。

          有料
          100

        カナダでの話題選びの順番は日本と逆なので気を付けてね

        マガジン

        • ふりくり
          9本

        記事

          今年の目標は大人になること

          こんにちは。 写真は橋の上から撮ったものです。 ボートが夏らしい。水面がきらきら。 気温は29度になったと思ったら、今週は17度。 まだ少しひんやりしています。

          有料
          100

          今年の目標は大人になること

          海外在住2年目が紹介するおすすめ洋画/番組

          こんばんは。 今回は海外在住2年目のわたしが、 今まで約50作品見た中でおすすめの洋画をジャンルごとに分けて紹介していきます! 笑いたいときにおすすめ1位 Seinfeld (セインフェルド) 1分に1回はギャグを連発するような、そんなスピード感のあるコメディ。脚本が秀逸で、忘れた頃に伏線がスピーディーに回収されます。芸人とその3人の愉快な仲間たち何でもない日常を送るコメディ番組。 2位 Aceventura (エースベンチュラ) ジムキャリーといえば、コメディ。コメ

          海外在住2年目が紹介するおすすめ洋画/番組

          カナダから明けましておめでとうございます!

          こんにちは。 新年明けましておめでとうございます! どうぞ今年もよろしくお願い致します。 今日はお休みでお家でまったりしてます。 皆様は新年いかがお過ごしでしょうか?

          有料
          100

          カナダから明けましておめでとうございます!

          体調改善の報告

          こんばんは。バンクーバーも2年目にさしかかりました。バンクーバーにはあまり雪が降らないと聞いていたんですが、去年に続いて今年と二年連続で雪続き。あんまり雪が降らないって言ったの誰だ~これがバンクーバーのスタンダードなんじゃないの?と疑う気持ちで朝バス停に行くと、待てど暮らせどバスが来ない!

          有料
          100

          体調改善の報告

          とある日の不調

          最近携帯が上手く充電できていなかった。 充電器をプラグにさして、下向きに抑えていると充電ができる。 手を放すと、とたんに雷マークが消えてしまう。 ずっと抑えているわけにはいかない。 それでも何時間も刺していると、いつの間にか充電し終わっていて、朝起きると100%になっている。 そんなかんじで、不調があってもなんとなく深く考えずごまかしてやりすごしてきたけれども、応急処置的なやり方にも限界がきたのか、昨日は朝起きると52%のみしか充電できていなかった。

          有料
          100

          とある日の不調

          カナダのカボチャ、というかきゅうり?

          カナダに来て、欠けてるもの、手に入らないものはなんだろうって考える。 ちょっと高いけど日本食スーパーに行けば、餃子の皮だって売ってるし、日本のロールケーキだって売ってる。 大好きなラム酒の効いたCASCADEのシュークリームだって、カスタードクリームから手作りすればそれなりに似たようなものは出来上がるし、今まではひじきがどうしても売ってないと思ってたけど、いつからかひじきもダイソーで売り初められた。 唯一、これだけは、本当にこれだけは自分でどうにかしようとしてもどうしても手

          有料
          100

          カナダのカボチャ、というかきゅうり?

          カナダに来て初めは変だなと思ったけどだんだん当たり前になってきたこと

          こんばんは、お久しぶりです。 カナダに来て来月で1年かぁ。早いなぁ。 今日は最初はこんなやり方は一生しない/できないって思っていたもので、気づけば当たり前になっていることを紹介していきたいと思います。

          有料
          100

          カナダに来て初めは変だなと思ったけどだんだん当たり前に…

          病院という落ち着く場所

          こんばんは。 もう秋が近づいてますね。 秋を先取りしすぎてタートルネックのセーターを着たら、その日に限ってとても暑くて浮いてしまいました。 まあ人生を通して周りから浮いてきたので()、今さら自分が浮いていることに驚く必要もないか、と謎の開き直りで1日タートルネックで過ごしました。(え、着替えようか) さて、この夏個人的にがんばったことといえば、学校! 実は私5月から3ヶ月オンラインの夜間学校に通っておりました。 この時期にオフィスの移転があったり、それに伴って予想外の残業が

          有料
          100

          病院という落ち着く場所

          相対評価から絶対評価に

          がんばりましょう、ふつう、よくできました、 小学校のときはこの3つの中での相対評価です。 (今でもそうですか?) 自分よりできない人がいれば、自分は「よくできる」さんだし、できる人が多ければ「がんばろう」さんに変わってしまいます。 小学校のときはクラスが40人いたのですが、それなりに特に意識せずに「よくできる」さんの評価をもらっていました。 ところが高校生で生徒数が増え、偏差値という形の相対評価になり、このときはじめてものすごくがんばらないと「ふつう」または「よくできる」さん

          有料
          100

          相対評価から絶対評価に

          風邪を引いて気づく日本食のよさ

          子どもの頃、よく風邪を引くと母がおかゆやスープなどあったかくて消化の良いものを作ってくれました。 今でも体調の悪いときには、おかゆまでとも行かなくとも、そういうものが食べたくなります。

          有料
          100

          風邪を引いて気づく日本食のよさ

          感じる気持ちを大切に

          「病は気から」なんて言葉があるけれど、 体調を崩すときには、あれがいやだ、これがいやだと、最近あった嫌なことにいちいち反応して疲れていたり、 逆にいつも前向きなあの人からは病気の話を聞かないなぁ、なんてことがあったりします。 たとえば、青色でかかれた「あか」という文字がいったい本当は青なのか、赤なのか、どっちなんだい、というようなことだったり、 「好き」と言葉で言ってくる人が、気もちの部分で本当に好いてくれてるのか分からないといったこともあるし、 「聞いてるよ」と言っている

          有料
          100

          感じる気持ちを大切に

          脳の働き方で仕事を選ぶ

          こんばんは。おつかれさまです。 自分にとっての当たり前。 それが人にとっての当たり前じゃないことって結構あります。 それって、自分にとっては無意識なことなので、人にとってはそうじゃないって気づくのにすごく時間がかかったりします。 最近わたしが気づいた自分の当たり前。

          有料
          100

          脳の働き方で仕事を選ぶ