見出し画像

五線譜の上のスズメ達【クリアファイル】

note 15日目です。

モーニングルーティンとして
朝、少しだけウォーキング・散歩をしています。

晴れの日も、休日も、雨の日も変わりなく歩いてます。

この時間を他のことにあてたらとも思うのですが
歩くことが気持ちいいです。

一人で、あるいは二人で、
あるいは、犬を連れて、
散歩をしている人を見かけます。

セカオワのバードマンのように
五線譜の上のスズメ達が朝を奏でます。


散歩中、よく見かけて癒される生き物が「鳥」です。

誰の所有物でもなく
自由に空を飛ぶ姿に

翼をくださいと
願った人もいるのではないでしょうか。

けれど、鳥さんは鳥さんで
鳥関係が大変かもしれません。

そして、鳥さんの名前も良く知りません。

「名前に何の意味があるでしょう?
バラがどんな名前でも
その美しさや香りに変わりはないのに」

とジュリエットは言います。

名前を知らなくても
鳥さんはかわいいけど

鳥さんのお名前を知っていれば
さらに愛らしさは増すかもしれません。

そんな中、一冊の雑誌とクリアファイルに出会いました。

BIRDER12月号・しあわせ鳥見んぐ

鳥の専門誌BIRDERと、付録の「しあわせ鳥見んぐ」のクリアファイルです。

カモの愛らしさと、クリアファイル、
異世界ノベルのタイトルのような特集名に
思わず手を取ってしまいます。

クリアファイルの裏面もカワイイ
そして雑誌も鳥さんづくしです。

BIRDERのNoteがありました。

散歩中に見かけた愛らしい鳥は
シジュウカラと判明しました。

日常の幸せをトリミングです。

[できたこと]
散歩すること。
バードウォッチング。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,600件

最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございます! 少しでも、あなたの心に残ったのなら嬉しく思います。