見出し画像

ハズレ上司を引く女

ども!ひーです!

ひーはフリーターなんですが

今までたくさんの職をかわってきました。

まぁこれだけ聞くと仕事が続かないダメ女。

ですよね?笑


でもこれにはわけがあります!

私はかなり高確率でダメ上司を引き当てています!

📌仕事ができない人

📌人の話を聞かない人

📌配慮のない人

📌自分のことしか考えてない人

📌仕事が教えられない人

みなさんの周りにもいるんじゃないですか?



私はこういった方が高確率で当たります。

百貨店、居酒屋、アパレル、飲食店など

色々やりました。

いつも長期で長く働くつもりで入ります!

ですが自分が気に入らないからと

嫌がらせをされたり、シフトを減らされたり

些細なミスで怒鳴られたりなど

が続き辞めるを繰り返しています。



これは私のせいでしょうか?

今まであった職場の内容を少し描いてみました

(はやく書きたくて絵を多少省略しています。

いらすとやさんお借りしました🙇🏻‍♀️)




百貨店で販売員をしてたとき。

平場と言われるブランドが複数入っている

売り場で小物販売をしていました。


百貨店というか販売ではルールがあるんですが

販売したことある方ならわかると思いますが

入ってこられたときにはじめに声を掛けた人のお客様になります
それと決まってる商品をひっくり返す(商品を自分のブランドに変えてしまう)ことは禁止です

こういったルールを普通に破る方がいました。



さらに私のことが気に入らないのか

嘘の内容を周りの販売員に言いまわったり

無視されたり(同調してる人も一緒に)

お客様の修理なんかの連絡、伝達を

一切してくれなくて知らなかったりが

続きお客様に迷惑がかかりその売り場が

なくなることになりました。


画像1

その時の上司にも裏切られ

その方はそんなことする人じゃないと

その方を庇ったらしいです。

私はこんな人のために売り上げ頑張ってたんか

と思い辞めました。




次は居酒屋で働いてたとき。

そのお店は1年半働けたんですが

店長と女の従業員がいて2人とは仲良くもなり

仕事もスムーズに進んでいましたが

オーナーが一緒に働くスタイルの方で

自分が疎外されてる感じがしたのか

私達が仲良かったのが気に入らなかったようで

店長を別の店舗に飛ばしたり

お客さんもその人で常連がつくと

その従業員を飛ばしたりするような方でした。


それでうまく回っていた店も

回らなくなり些細なミスや

私のミスじゃないことでめちゃめちゃ怒られるようになり

前の店長が戻ってくるまで休むことにしました。

ですが店長が戻れることはなく

そのまま辞めることになりました。

画像5




また別の居酒屋のときの話。

その店は店長がかなり頼りなく

バイトからかなり舐められてるような人でした。



面接のときに稼ぎたいので極力オープン準備か

閉店まで入りたいと話してて

大歓迎ですと言われていました。


ですがオープン準備の時間は全く入れず

たまに入れたら別のいつも仕事しない女の子が

オープンに入っていました。

それで店長に仕事しない子入れるなら

私もっと入れてほしいと頼みましたが変わらず。

その仕事しない女の子のほうが長いから

時給もよく喋ってるだけで給料がもらえてることに

意味がわからないし舐められて

色々言われてるのにそれを許してるのもわからない。

でも私が手が空いてちょっと喋ってると

私には文句言ってくるのが続き辞めました。

画像3





最後は最近採用され働き始めたばかりの

テイクアウト専門のお店。


ここは個人経営のお店で

オーナーと奥さんが一緒に働いています。

オーナーは基本電話や接客をしてくれて

奥さんは一緒に仕込みしたり私達と一緒に

働くスタイルです。


最初はオーナーというものに何もしないくせに

偉そうになにもかもやれというてくる人って

いうイメージしかなかったので(経験談)

かなり動いてくれる人なんだと感心してました。


そして社員の方が1人いますが

教え方優しいかもしれないけど

細部は教えてくれないし1〜10教えないと

いけないとこを3〜6ぐらいしか教えてくれません。

それで次するときにわからなくなって

聞くと教えたやんって顔されます。

それに私がやることなくなって

なにしたらいいですか?って聞いても

自分で考えろよって顔して床掃いたりしてくださいって

言われてやってたら自分はやること確保していて

自分の手はあかないようにしていたり

知らないことがあって教えてもらえる

タイミングであったとしてもできる人に頼んだり

それなのにやったことあるでしょ?

できるでしょ?といった感じでやってって

知らない仕事やらされたりとかなりひどい状態です。


知らないことは周りの人のやってること

みて覚えてこれであってますか?って

聞きながらやる。

そりゃミスもするの当たり前。

ちゃんと知らないんだから。

普通はベタづきで何日間か教えるもんも

これやっといてーって初日から放置。

ちょっと慣れてきて一緒に入る人とは

コミュニケーションとらないとなんかあったときに

困るからと少し喋ると気に入らないらしく

オーナーからシフトを減らされました!

その内容には

立て続けにミスがあった話や、他の方に比べて私語が多いなどの報告を受けていて
なんと伝えたらいいのか迷うところなんですが、不利益になる部分も多くうちとしてはコロナ禍で余裕もないのが現実なんです。
頑張ってもらってるということは感じてはいるんですが、回数詰めずにシフト組みさせてもらおうと思っています。

ときました。

入って1ヶ月でミスなく一言もしゃべらない

従業員がほしいそうです。

ミスしない新人ってなんですか?

初めての仕事でミスしないことありますか?


それに喋ってる内容はほとんどが

仕事のわからないことです。

さすがに意味がわかりません。

私より私語多い社員もいるのに

その人は気に入ってるから言わないのでしょう?


画像4

ミスもダメ、私語もダメなら

機械か人形雇えばいいんじゃないでしょうか?

面接で話してた内容とも違いますし

出勤日数も時間も全く足りてません。

求人内容は詐欺ですか?

こんな出勤日数も時間も足りてないのに

毎日面接は何人も来るんですよ。

私の希望なにも通ってないのに

人は増やせるんですね?って感じです。

今回のことはかなり腹たちました。

なんならもう出勤したくありません。

ですがコロナ渦プラスGW真っ只中で職もなく

すぐ辞めるわけにはいかないです。

ほんとにどうしたらいいんでしょうか?



私は楽しく働きたいだけで

働きたくないとも思ってないし

なんなら安定して入りたいんです。

やりたいこともほしいものも

何年も我慢してカツカツの収入での生活です😂

いつも次こそはと思い入ってますが

この調子です。。。



この前に働いてたとこは

コロナで2件つづけて潰れてしまいました。

私には職運ないんですかね😇

フリーや個人でなにか仕事をしたいと

思いますがなにをしたらいいのかもわからず

なにかアドバイスなどあればお願いします!切実



このヘンテコ人生変えていきたい😂



画像5



この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?