見出し画像

感情のカケラ・・『人生が教科書』④ 問題はウニヒピリ(潜在意識)からのメッセージ

はい、わたしたちは、今、ここにいます。ワクワク♪」
「はじめの祈り」
「すべてを愛でます」

こんにちはみつです。
今日はカケラの物語です・・・

こちらは以前に、みつが書いたブログです・・・

人生が教科書・・・感情のカケラ

様々なカケラの言葉が降りてきました・・・

心の カケラ
幸せの カケラ
悩みの カケラ
奇跡の カケラ
涙の カケラ
ネガティブの カケラ
記憶の カケラ
みつの カケラ
ポジティブの カケラ
夢の カケラ
アイデアの カケラ
人生の カケラ
潜在意識の カケラ
日本人の カケラ
完璧の カケラ
オーラの カケラ
虹の カケラ
色彩の カケラ


カケラの カケラ


浄化のプロとして・・・プロとは、完璧であるべきという意識で徹底的に浄化をしてきました。

ふと・・・いつの間にやら、徹底的にやってしまいます。
これは、一生懸命にやらねばならない。

どのような状況であっても、自分の持てる力を出し切らなければならないという、性格上のものです。

ネガティブとポジティブのお話をしましたが、ネガティヴを徹底的にやっつけたり、木っ端微塵に打ち砕くことで、正しい道に立ち戻れるという考え方が、今現在の自分だと感じています。

そして、問題や悩みを相談者様から伺った時に、ネガティヴな事柄に関しての内容は、ガシッと・・・絶対に取り逃がさないように思いっきり取り押さえます。

掴んだ瞬間から、問答無用で浄化!浄化!浄化!をやってしまいます。

相談者様に対しては即効性があって良いのですが、ある部分で、「感情のカケラ」が『それで良いの・・・?』という問いかけをしてきます。

性格なので、すぐには、どうこうということではありませんが・・正しいことばかりの追求に重きがあり、楽しいという感情がカケラもないということにも、気付きがありました。

あまりにも強く捕まえ過ぎたために、少し、欠けてしまった感情が教えてくれたことでした。


最後までお読みただき、ありがとうございます。

最後までお読みいただいたあなたを・・・愛を込めてクリーニングさせていただきます。

また記事関するご質問はコメント欄からお気軽に♪


「わたしは愛に生きます。わたしたちとわたしたちの家族、親戚、先祖が、
 永遠に平和とともにありますように」
「終わりの祈り」
「はい、わたしたちは、今、ここにいます。ワクワク♪」


★☆★ 秘法使い みつ サービスサイト ★☆★
カウンセリン、プログラム(メソッドや儀式)、龍体文字を販売しています。ご興味があったら一度訪れてみてださいね。

ブログメイン画像2


#生き方 #人生を変える #潜在意識の書き換え #悩み #相談#できない #人間関係 #ホオポノポノ #やり方 #フナの教え #メンタルブロック #アファメーション #12のステップ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?