見出し画像

【ハンモックベッド × 〇〇シリーズ】癒しが倍増!愛犬とハンモックを楽しもう♪(ハンモックベッド × 犬)

愛犬はいつもそばで癒してくれる大切な存在。
一緒にいると楽しいし、元気をもらえますよね。

ポイントはここ。
「癒し」だったり「楽しい」というところがハンモックベッドと共通しているんです!
そんな愛犬とハンモックベッドとの相性が良くないわけがありません。

……いえ、実際とってもいいんです‼

私自身、愛犬とハンモックベッドで過ごすひと時が至福の時間。
ふわふわ(ハンモックベッドも愛犬も)に包まれた癒しタイムで、どんな疲れも吹き飛んじゃう!

今回はハンモックベッドと愛犬、二つの相乗効果でもっともっと楽しくなる「ハンモックベッドのある生活」をご紹介します♪



愛犬とハンモックベッドを楽しむ方法5選


1.まったりお昼寝


やっぱりこれははずせない!

ふかふかのクッションに包まれて、まるで宙に浮いているような感覚になれるハンモックベッド。

愛犬と一緒に乗っても窮屈になりにくく、ほどよい密着感を楽しめます♪

生地が滑らかでしっかりしているので、愛犬の爪が引っ掛かりにくいのも◎。

冬はあったか、夏も愛犬のためにクーラーを効かせた部屋なら心地よく快適。

ヒヒラボのハンモックスタンドは安定感があるので乗り降りも安心です。

大好きな愛犬とまったりする至福のひと時!




2.テレビやドラマを見る


ハンモックベッドは足を下ろして座ったり、足を上げたり、斜めに背をもたれたり…。

自分にとって一番楽な態勢をキープできるのも魅力。

愛犬は寝ているかもしれませんが(笑)、一緒にテレビを見たり、映画鑑賞も楽しい♪

ただ、急に大きな声を出したり、激しく動くと愛犬がびっくりするのでスポーツ観戦の時はちょっとだけ気を付けて。

この夏はオリンピック観戦も楽しめますね!

3.アウトドアに連れて行く


これは定番ですね。

山や川でのキャンプ、大自然のなかでリフレッシュしたい!

それは愛犬も同じ……か、人間以上にテンションが上がる子も多いはず。

たくさん遊んだあとはハンモックベッドで一休み。

これこそハンモックベッド&愛犬の醍醐味ですよねぇ。

もし汚れてしまっても、ハンモックもクッションカバーもお家で洗濯できるから安心。

夏だったら虫よけを忘れずに。

楽しい時間を共有すればするほど、忘れられない思い出が増えていきます。




4.一緒にドライブで旅行


ハンモックベッドのスタンドは組み立ても簡単で、一式セットで持ち運べます。

コテージや貸別荘などスペースがある宿泊先ならハンモックベッド持参でGO!

愛犬と一緒にハンモックベッドに身をゆだねながら山や海を眺めたり、夜には満天の星を見れたら最高に素敵ですね。

楽しみは無限に広がります。



5.仕事や勉強に付き合ってもらう


犬と一緒にハンモックベッドを楽しめるのはイベントの時だけではありません。

PC作業をしたり、勉強をしたりする時もちょうど良い態勢が保たれるので集中力がアップ。

隣りで愛犬が寝息を立てている姿を見るとリラックスできますが、ついつい眺めて手が止まってしまわないように…!


愛犬とハンモックベッドに乗る時の注意点


1.落ちないようにする


愛犬のサイズにもよりますが、小さい子ならハンモックの位置を低くするなどの工夫で対応しましょう。

ハンモックスタンドでの設置はハンモックをロープで吊るすより揺れが小さくなるのでおすすめです。

2.生地やロープを噛まない


ハンモックベッドが初めてだったり、好奇心旺盛な愛犬は気が付いたらガジガジ…なんてことがあるかもしれません。

小さなお子さんと同様、目を離さずハンモックを楽しんでくださいね。

3.なかには酔ってしまう愛犬も


人間も人それぞれなように、犬も酔いやすい子もいれば、全く問題ないという子がいます。

ハンモックスタンドを使用した場合はそれほど大きく揺れませんが、慣れるまで気を付けてあげましょう。


◆まとめ◆



普段、自宅のリビングで乗るハンモックベッドは心身ともに癒されるし、アウトドアや旅先で素敵な景色を眺めながらゆられるハンモックベッドも素敵です。

でも、そこに大好きな愛犬がいたらもう最強!

「愛犬と過ごす、ハンモックベッドのある生活」

急激な変化があるわけではないかもしれませんが…。

とにかく癒しが倍増♪

これまでの暮らしがもっと楽しく、彩のあるものになりますよ!