東海林 帆

栃木県茂木町役場勤務 一般社団法人Social Up Motegi理事 https:/…

東海林 帆

栃木県茂木町役場勤務 一般社団法人Social Up Motegi理事 https://socialupmotegiorg.wordpress.com

最近の記事

もてぎ放牧黒毛和牛 遂にリリース!

もてぎ放牧黒毛和牛は、栃木県茂木町のお肉屋さん「里山のお肉屋さん ひやま」さんで販売が始まりました!栃木県茂木町のレストラン「タカギ商店」さんでは提供の準備をしています! 「里山のお肉屋さん ひやま」さんでは、すき焼き用にスライスした薄切りと、ダイナミックなブロック肉(塊肉800g〜1.3kg)が並んでいます! お客様のオーダーに合わせてのカット可能とのこと! タカギ商店さんでは「ミスジ」と「リブロース」が矢板シェフの腕を掛け合わせたお肉を食べることができます!提供が始ま

    • もてぎ放牧黒毛和牛 久照 A5 9番の評価

      久照くんお疲れ様でした!A5 9番 すっごいね!あなたを育てた瀬尾ファームさんは愛情に溢れる素敵な農家さん! 関わらせていただいた私は、やっと今日、あなたをいただきました!とっても美味しかったです!こうして書き起こすと涙が出そうになるほどに。。。。そしてやっと向き合うことができました。 関わってくれるみんながあなたのことを大切にしてくれているよ! この気持ちを忘れないために記させていただきます! みんなを笑顔にしてくれてありがとう!これからもよろしくお願いします!

      • 初めてのClub House

        こんばんわ。本日、初めてClub Houseに参加しました。公務員の雑談ルームに12:30から参加。ちょうど、家族でお昼に出かけるタイミングと重なってしまい、運転したり、子供の相手したり、お昼買ったり、食べたり色々していたら聴くだけになってしまった💦最後の方でツタヤの駐車場で1人になる時間があったので、タイミングを見て少しお話しさせていただきましたが。ゆる〜い気持ちで、何かしながらでも大丈夫かなと思って参加しましたが、初めてだからなのか、私の頭がマルチタスカーではないからなの

        • もてぎ放牧黒毛和牛の久照、本日出荷

          昨年末まで実施した「もてぎ放牧黒毛和牛」商品開発クラウドファンディング!おかげさまで目標達成✨年末ギリギリまで周知・広報に力を入れて気を張っていたので、年始から少し気を緩めていました😵プレッシャーから解き放たれた感じで。代理決済の方の集金や発送先を取りまとめたり。。  しかし、牛さんは待ってはくれません。2018.4.10生まれの月齢33ヶ月の久照くんの出荷日は今日、群馬県に向けて出発しました💨出発前のブラッシングもさせていただきました🐂  明日、屠畜となります。まだ、な

        もてぎ放牧黒毛和牛 遂にリリース!

          もっくいっく for Baby

          現在のもっくいっくは2サイズの檜が86ピース入った積み木です。新生児から1歳くらいまでには角がねー。というお母様方のご意見を取り入れた角がない「もっくいっく for baby」を新商品として開発を予定しております!角があるから積み上がるのですが、角をどの様にとっていくか、これから楽しみです!

          もっくいっく for Baby

          再生

          はじめてのCM作成

          11/2から12/31まで「もてぎ放牧黒毛和牛」を商品開発するためのクラウドファンディングを実施中!目標達成のために初めて、茂木町内のケーブルテレビ用に作成したCMです!

          はじめてのCM作成

          再生

          街頭PR

           道の駅もてぎでの「もてぎ放牧黒毛和牛」クラウドファンディング街頭PRイベントを実施しました。令和2年12月20日(日)10時から14時。  黒毛和牛生産者の瀬尾さんとともに。  500枚作ったカードは7割くらい配れました。  瀬尾さんの和牛飼育のことをよく聞いてくださった方は5組!ありがとうございました!  街頭PRって人数多くでやった方が楽しいだろうなーって。でも、人件費もかかるし。  まず、初めての取り組みでしたので、今後どの様に実施するか、やっていく中で考え

          通信販売をどうやるか

          現在、「もっくいっく」は、来年の2月まで楽天市場さんのとちぎスマイルマルシェで販売をしております。 https://item.rakuten.co.jp/monmiya/50000170/ 来年には商材も増やす予定なので、年明けには、自社サイトに通信販売機能を追加するか、BASEで通信販売するか悩んでいます。 自社サイトだと、クレジットカードとの契約に時間がかかるという説があるのですが、本当にそうなのかどうなのか。チャレンジしたい気もするけど、時間とお金かけて、運用でき

          通信販売をどうやるか

          再生

          もっくいっく

          2015年より販売している「もっくいっく」のコンセプトです。

          もっくいっく

          再生

          一般社団法人設立に際して

          一般社団法人を設立に必要な要件は、2人以上の理事、定款認証費用など約12万円、一般社団法人の定款にあった事業、事務所となる場所。設立するのは、そんなに難しいことではありません。設立するにあたり、本を読みながら図にしたものを添付してみました。事務手続きが少し、煩雑ですが、法務局も相談窓口がありますし、公証役場も最初は緊張しましたが、親切に対応してくださいました。  何故、株式会社ではなく、一般社団法人なのかと聞かれることがありますが、私たち公務員が株式会社を設立すると副業

          一般社団法人設立に際して

          もてぎ放牧黒毛和牛

           一緒に商品開発しませんか!?と投げかけたのは令和2年3月7日のこと。大学の先生が数回訪れたことがあり、先生にも電話していただいてからお邪魔しました。私は本業(役場職員)でお会いしたことがなかったので。まず、自己紹介、そして一般社団法人を設立する話、最後に瀬尾さんの和牛を一緒に商品開発しませんか!?と約1時間30分くらいかけてお話しすると、瀬尾さんは「面白そう!」と快諾してくださり、それからどうやって牛の搬送、屠殺、加工、配送をするかを一緒に検討していきました。最寄りの食肉セ

          もてぎ放牧黒毛和牛

          クラウドファンディング

          現在、当法人が主体的に実施する2回目のクラウドファンディングを実施中です。第1弾は令和2年6月1日から3ヶ月間 All in方式で一般社団法人の設立費用を目標金額50万円で実施しました。返礼品は当法人の商品となる積み木「もっくいっく」と今後扱わせていただきたい「ログトーチ 」。集まらなくとも実施するということ、もともと商品力があるものを返礼品としたことでなのか、1ヶ月程度で目標に達成しました。初めてのことでしたのでページ制作にかなり労力を費やし、集まるかどうかの不安で一杯でし

          クラウドファンディング

          SNS運用代行

          令和2年9月1日付け株式会社もてぎプラザから「バウム工房ゆずの木」のSNS運用代行業務委託を請負っている。毎週木曜日のお昼に写真や動画を撮って、それを編集して週に1回か2回のペースでfacebook,twitter,instagramに投稿している。facebookは大人向けの論調で、instagramは統一感を大事に、twitterはできるだけふざけたいけど難しい。SNSマーケティングの本も漁ってみましたがリーチ、フォロー、KPI、KGIの設定までは至ってません。faceb

          SNS運用代行

          郷土愛について

          郷土愛ってなんでしょうか。私自身は郷土である東京都江東区・越中島・木場・門前仲町に対しての愛って考えると友人達かな。場所だと小学校、公園、行事は水掛祭りと言いたいけど、あまり参加しなかったので言えない。大人になってからは、人が多い東京より自然が多い地方の方が住みやすい・子育てに良いと思い茂木町に来た手前、郷土愛を語りづらい。けど、生まれ育った場所から離れてしまっても郷土愛はあると思う。愛の反対は無関心。マザーテレサさんの言葉を借ります。郷土に対して関心を持つってことでしょうか

          郷土愛について

          なぜ、一般社団法人を設立したか②

          ①地方創生 ②20年後の子供達の為に ③役場職員がプレイヤーに ①令和元年度6月から地方創生プロジェクトチームということで、私を含む7人の職員で勉強会を開催することになりました。元々は任意での勉強会を同じ東京財団週末学校OBの職員と業務終了後に初めようと考えていたのですが、当時の上司から庁舎内の仕事に位置付けてやった方が良いのじゃないかとのことで、庁舎内で上の方々に議論していただいた結果、全国町村会地域農政未来塾のOB職員3名と受講中の職員1名と県出向職員と県から出向し

          なぜ、一般社団法人を設立したか②

          なぜ、一般社団法人を設立したか。

          ①眠れる地域資源を起こしたい ②合理的に働きたい ③町の財源を生み出したい ①眠れる地域資源を発見したきっかけは茂木町に移住した当初に農林課農林土木係に配属された頃でした。それまでの私は生物資源科学部食品経済という学問をフィールドにしていただけに、基本、農業に目を向けていましたので、耕作放棄地が多い、新規就農者が耕作放棄地を活用しているなど、そういった視点が茂木町役場職員となるきっかけとな理ました。そして入庁後に最初に配属されたのは農林課農林土木係。農務は基盤整備を主と

          なぜ、一般社団法人を設立したか。