見出し画像

Next講演会(有田和明氏)

お疲れ様です!
渡邉です😊

本日の投稿は、私が参加した講演会の学びに関して書きたいと思います!

『Next講演会』
東京の六本木で開かれた講演会。友人の紹介で今回初めて参加する事が出来ました!
2ヶ月満員で参加できなかったので念願の参加でした。
約100名ほどの参加者がおり、緊張感とワクワクで私自身のアドレナリンが出まくっておりました。

多くの学びがあり、有田社長という人間の偉大さを感じる時間でした。圧倒的な場数が違う。今の会社の延長線上にこの成果はない。そう思わされる圧巻の時間でした。
将来起業するに当たって、間違いなく濃い時間になりました🔥
学んだ事を大きく3つにまとめました!

①それなりの人生か、ベストな人生か?人は本気でやったことに後悔はない

→ベストな人生から逆算をする事。サッカーを本気でやっていて就職の選択をした時、サッカーをやっていた事に後悔はないが、勉強してこなかった事に後悔があった。人はやってない事に後悔をする!チャレンジも同じ!

②本は地図、師は羅針盤

→独立をする為に実際に有田さんがされていた事。願望は知識。本を読み知見を広げ、学ぶ人を決めた。新規開拓営業で多くの社長に会った中で、1人学ぶ人を決めたことがきっかけで独立を目指された!

③自分の人生をどうしていきたいのかを決める事がテーマ

→この講演会の1番の学び。『決める』こと
やりたい事がない。将来何をしたいのかわからない。自分がどうなりたいのか分からない。やる理由が無い、来るのを待つ。そんな人生では無い。決める事!自分がどうなっていきたいのかに腹を括ること!それなりの人生ではなく、ベストな人生にすると決めるからそうなる!

今回、初参加したNext講演会。
本当に参加して良かったと思いました。
今日の学びを日々の仕事、業務に活かし、自身の人生の豊かさに繋げる!

P.S. 司会の方が美しすぎました。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?