見出し画像

『君と明日の約束を』 連載小説 第六十四話 檜垣涼

檜垣涼(ひがきりょう)と申します。
小説家を目指して小説を書いている京都の大学生。
よろしくお願いします🌼
毎日一話分ずつ、長編恋愛小説の連載を投稿しています。
一つ前のお話はこちらから読めます↓

「ひゃっ」

 中から小さな悲鳴が聞こえた。驚き、見ると、声を出したのは振り返った日織だった。

 怯えた顔で僕を見る彼女が、少し華奢に見えたのは気のせいではないだろう。
 彼女は僕を見ながら焦ったように左手で印刷機を操作していた。繋いでいるパソコンは彼女がいつも使っているものだ。

「これ、終わったから」

 そう言って机の上に置いてある紙の束を指差す。見ると、保護者面談で使われそうな資料だろう。見ている間に彼女は印刷機のコンセントを抜き、パソコンと鞄を持って僕の隣を通り過ぎていった。

「あ……」

 何も話させてはくれなかった。
 彼女が逃げるように出ていった後の部室で、僕は暗い海のような静けさに包まれて立ち尽くしていた。



 職員室に印刷したプリントを出し、帰宅してからも、心の中に引っかかったしこりは消えてくれなかった。

 日織が入院するのは明日からだった。
 僕はなんとなく慎一に連絡し、家に泊まらせてもらうことになった。

 僕が前回慎一の家に泊まったのは、中学生の時だったから、迷惑をかけることが気になったが、華さんは快く受け入れてくれた。
 むしろ慎一の方が意外そうな顔をしていたくらいだ。

 家で寝る支度を済ませてから慎一の家に行く。
 先に慎一の家に行っていた僕の母は、慎一の家のリビングで華さんと楽しそうに話し込んでいた。明日は仕事がないから、朝まで呑み明かすつもりらしい。

 僕が泊まりに来たときは、慎一のベッドの横に布団を敷いて横になる。

「な、ミツ明日バイトある?」

 箪笥から出した布団を広げていたら、慎一がスマホを見ながら申し訳なさそうに言った。

「ないけど、何で」
「七三のミスで原本に間違いがあったんだって」
「え?」
「で、明日もし時間あるなら来て欲しいって。今日の明日だから、強制じゃないらしいけど。田内も散々文句言ってた。ひどいよなー」
「確かに」

 言いながら、自分は何もしていないから同調する資格があるのだろうか、と考えた。
 慎一は明日もテストだろうから、行けない。それで申し訳なさそうにしているのだろう。もし明日自分が行かなければ、日織の努力が無駄になる気がして、頷く。

「まあ、わかったよ」

ーー第六十五話につづく

【2019】恋愛小説

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?