マガジンのカバー画像

自己啓発

54
これまでの多くの失敗から学んだ経験談やどうしたらもっと自分を向上させられるか、について綴っています。マイナスな面をどうやってポジティブ思考に萎えていくかがテーマです。
運営しているクリエイター

#世代

質か量か?Rock'nRollerにとって必要なのはどっちだ?

質か量か?Rock'nRollerにとって必要なのはどっちだ?

こんにちは、Hideです🌸

昨日の午後から、キャンプに行ってきました。

仙台市内から北へ約30km離れたところです。

私が到着した時には三分咲きでしたが、最高気温が20℃を超えたのでみるみる花が咲きだしました。タイトル画像は今朝咲いていた桜をアップで撮影した物です。

昭和生まれの私ですが、団塊の世代や平成生まれの方には、ジェネレーションギャップなのか物事に対しての考え方に多少違和感を感じ

もっとみる
潔い男になりたい

潔い男になりたい

こんにちは、Hideです!(^^)!

全国桜も散ってきました。

熱いと感じる日もあり、もはや初夏になってきましたね。

会社などで、長い事働いていると、自分の子供世代と一緒に働いていたりしますよね。

世代も育ってきた環境も違う若い人達と、折り合いをつけて一緒にやっていかなければなりません。

しかし、中には自分の価値観を押し付けてくる諸先輩方もおられます。

組織も世代交代をしなければ、厳し

もっとみる
腐敗していくこの国…方向転換は急務 声を上げなければ何も変わらない

腐敗していくこの国…方向転換は急務 声を上げなければ何も変わらない

こんにちは、Hideです( T_T)\(^-^ )

日本人は震災の時にでも、譲り合いや助け合う人種として、世界からリスペクトされています。

控えめで謙虚という点は、本当に素晴らしい気質を持った国民だなと感じます。

その自己犠牲が美徳という昔からの慣習があり、反面世界特に先進国の中においては、自己肯定感(自尊感情)が低いというデータがあります。

他の国の人に比べ、自己主張の面でも控えめな特徴

もっとみる