見出し画像

名前の由来

1月も今日で終わりですね。

今年に入ってから名前を
hiderina
から本名に変えました。

noteではこそこそと自分の裏の部分をさらけ出したいと思って始めたので、本名を出すつもりはありませんでした。

ましてや音楽も作詞作曲すること自体が楽しくて、自分で歌っていくなんて考えもしなかったのでその名前にしてたのですが。

十書家さんにお願いして自分を整えていく中で、


エッセイのような純粋でまっすぐで争い嫌いで願わくば世界平和を目指す自分も


自分に自信がなくて、周囲を気にして多くを感じすぎて勝手に自分の脳内世界を作り上げ、人が嫌いと閉じこもってしまう自分も


両方あって、そのアンバランスさが私なんだと。

だから切り離さなくてよいのだと。

元々使っていた hiderina の由来は、永遠に大好きなX Japanのhideにオマージュして、女性っぽいrinaをつけつつ、<ハイデリナ>と自分では読んでいたので。

まさに隠れた自分。

もう隠さなくていいや。

と。


先日人前で初めて「僕は生きる」を披露させていただいた時も、多くの方から

「普段の優しげな雰囲気からは想像つかない、歌声のギャップ。」
「見た目からは想像できないすごいエネルギー。まさに命を感じた。」

と言っていただけ。

今後は森山 来妙(Raimi Moriyama)として、そのギャップを大切にしていこうと思います。

My Songs...

▷僕は生きる


▷寄せては返す悲しみ



この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

#noteのつづけ方

38,415件

#名前の由来

7,884件

サポートいただけたら、もちろん嬉しいですが、曲や文章の感想をいただけるのも、またサポートになります🙏✨