堀場 英雄(Hideo Horiba)

多読ベースで読書力を育むことで初等英語教育(5〜10歳)の刷新を目指す新しい英会話学校…

堀場 英雄(Hideo Horiba)

多読ベースで読書力を育むことで初等英語教育(5〜10歳)の刷新を目指す新しい英会話学校の学長。キャリア、学び方(主に英語・数学)の情報発信してます。『一生食える「強み」のつくり方』の著者。ミネルバ大 院卒

マガジン

  • 【超学】「学び方を学ぶ」「書評」「なぜ学ぶ?」

    20世紀は、ある程度先が見通せる時代で、言われたことを効率よくこなせることが大切でした。つまり、「目的はともかく、言われたことを兎に角、効率よく処理すること」と「大学入試で勝つことと会社での出世は相関がありました。 しかし、21世紀になりVUCAと呼ばれる変化の早い時代となり極端な話大学で一生懸命4年学んでいる間に、学んだことが陳腐化してしまう変化の早い時代となりました。 そこで大切なのは「習う」つまり手はお膝で、先生のお話をよく聞くではなくて、自発的に「学ぶ」ことや、スキルを「修得」すること 理系でありながら英検1級を取得し、就職後は外資企業で同期はファイナンスをアメリカの大学院で勉強しました!という人たちの中ゼロからファイナンスの知識を身につけ2年で追いつき、MBA並の経営知識は当たり前のように求められる外資コンサルで働いたりとで身に付けた超効率的な学び方をシェアします

  • 21世紀の家庭学習(HomeSchooling)

    英語、プログラミングなどなど、次から次へと色々な「科目」が出てきます。小学校の教諭の給与を調べてみると、年収539万円と出てきます。国語、算数、理科、社会以外もあまりにも教えることが多くはないでしょうか?一方で、先生が前に立ち、生徒が静かに聞くというスタイルの授業は、世界の最先端を見た場合、MOOC、アクティブラーニングなどの変化を見るについていけていないと感じます。公教育や先生のせいにしても自分の子供には何のメリットもありません。そこで、私は自身で子供との家庭学習(HomeSchooling)の時間を取ることにしました。当マガジンではその試行錯誤の内容を共有していきます。

  • ミネルバ大学合格者が考える21世紀の教育

    2017年の合格者はわずか2%の狭き門。2014年に開校して以降、21世紀の教育の新たなスタンダードとなる可能性を秘める話題の大学です。その話題のMinerva Schools at KGIの大学院に2019年に合格。受験を通じて分かった21世紀に求められるスキル・知識、授業を通じて学んだことを発信していきます。なお、このサイト(ブログ、アカウント等)に記載する内容は私個人の見解であり、必ずしもMinerva Schoolsの立場、戦略、意見を代表するものではありません。

  • 野遊びマガジン

    大人も子供も野遊びしよう!!

  • パパのためのマイクラ入門(JAVA版 MOD導入)

    我が子のやりたい!を叶えるために、マイクラ(MineCraft)でModを入れたいけども、???となるマイクラ素人パパ・ママのための情報共有マガジンです。私も子どもにせがまれてGamingPCを買ったもののかなりModは戸惑いました…

記事一覧

固定された記事

My Profile: Hideo HORIBA

自己紹介:堀場 英雄(ほりば ひでお)人生100年時代に学び続ける方法を探求する『まなびの達人』です。 40歳過ぎてから学び直しの一貫としてサラリーマンしながら、 …

なんちゃってエリートのアート思考(書道)

外コンで働いたことはあるけどすぐ首になっちゃった、なんちゃってエリートのぼやきです。 アート思考とは?現代社会はVUCA(変動性、不確実性、複雑性、曖昧性)と称され…

#色即是空  をお習字の合宿で書きました…
上手にかけませんでした…

精進あるのみ

Thank youと#ありがとう(有り難し)の違い、米人と日本人の感覚の差を図にしてみました

セブンのスムージー300円…
高い…

こどもと、桜の花の写真撮ってみた
🌸🌸🌸

Tsugaru Spiritual Adventure: Journey to Make Your Wishes Come True by Visiting 3 Selected Temples and 2 Jomon Sites

Let me share my secret recommended 'shortcut route' for you to visit. These three selected temples and shrines, chosen from the 33 Tsugaru Kannon, are ideal whe…

春の連続投稿キャンペーンがうまくいかない、、、

ちゃんと自己紹介書いてるのだが、、、
https://note.com/hideo_horiba/n/nfdff5649fa62
#自己紹介

【書評】人生の授業-奴隷の哲学者(エピクテトス)

”ストイック”に生きる - ストア哲学の第一人者でもあるエピクテトスの金言を漫画も使いわかりやすくまとめた良書。 「我々次第であるもの」と 「我々次第でないもの」の…

【書評】あなたの牛を追いなさい(十牛図)

まとめ十牛図を例に、禅とはなにか?仏教における悟りとは何かを思索する本。正直、少し説教臭いところも有。悟り自体が難解のため十牛図とは何か?だけで「悟る」ことがで…

こういう世界観を実現したいという絵を作ってみた

今日はPayPayドーム
ペーペーです

牛タン美味しかったけど、、、なかなか良いお値段でした…

牛乳を二つあけて、妻に叱られる日常です

イベントに参加!

小さなことだけど記録更新です

My Profile: Hideo HORIBA

My Profile: Hideo HORIBA

自己紹介:堀場 英雄(ほりば ひでお)人生100年時代に学び続ける方法を探求する『まなびの達人』です。
40歳過ぎてから学び直しの一貫としてサラリーマンしながら、
スモールグッドビジネスと自負している英会話学校の学長
世界最難関とも言われるミネルバ大学の大学院を卒業しました。
また『一流の素人投資家』を目指しているパラキャリ志向です。
おっさんになっても知的好奇心が衰えることがない永遠の3歳児です

もっとみる
なんちゃってエリートのアート思考(書道)

なんちゃってエリートのアート思考(書道)

外コンで働いたことはあるけどすぐ首になっちゃった、なんちゃってエリートのぼやきです。

アート思考とは?現代社会はVUCA(変動性、不確実性、複雑性、曖昧性)と称され、従来のロジカルシンキングでは対応しきれない問題が増えています。ロジカルシンキングは明確なゴールが設定された問題解決(目指す姿-現状=GAPという解析が可能な問題)に有効ですが、VUCA時代の問題はしばしば目標が不明瞭で答えが存在しな

もっとみる

#色即是空  をお習字の合宿で書きました…
上手にかけませんでした…

精進あるのみ

Thank youと#ありがとう(有り難し)の違い、米人と日本人の感覚の差を図にしてみました

セブンのスムージー300円…
高い…

こどもと、桜の花の写真撮ってみた
🌸🌸🌸

Tsugaru Spiritual Adventure: Journey to Make Your Wishes Come True by Visiting 3 Selected Temples and 2 Jomon Sites

Tsugaru Spiritual Adventure: Journey to Make Your Wishes Come True by Visiting 3 Selected Temples and 2 Jomon Sites

Let me share my secret recommended 'shortcut route' for you to visit. These three selected temples and shrines, chosen from the 33 Tsugaru Kannon, are ideal when you're short on time but have a specia

もっとみる

春の連続投稿キャンペーンがうまくいかない、、、

ちゃんと自己紹介書いてるのだが、、、
https://note.com/hideo_horiba/n/nfdff5649fa62
#自己紹介

【書評】人生の授業-奴隷の哲学者(エピクテトス)

【書評】人生の授業-奴隷の哲学者(エピクテトス)

”ストイック”に生きる - ストア哲学の第一人者でもあるエピクテトスの金言を漫画も使いわかりやすくまとめた良書。

「我々次第であるもの」と 「我々次第でないもの」の境界を見極め、
「自分の裁量の範囲内にある物事」にだけ自分の欲望の対象を限定する
「禁欲」について指南してくれる本

【抜粋】気になった本書からの金言

・ストア派の基本戦略は「我々次第であるもの」と 「我々次第でないもの」の境界を見

もっとみる
【書評】あなたの牛を追いなさい(十牛図)

【書評】あなたの牛を追いなさい(十牛図)

まとめ十牛図を例に、禅とはなにか?仏教における悟りとは何かを思索する本。正直、少し説教臭いところも有。悟り自体が難解のため十牛図とは何か?だけで「悟る」ことができる本ではもちろんない。

十牛図とは、
「1. 尋牛〜3. 見牛」で、自分の悟りに気づくフェーズ(自分を知る)
「4. 得牛〜7. 忘牛存人」で、悟るに至るまでを(あるがままに自然に)
「8. 人牛倶忘〜 10. 入鄽垂手」で、悟ったらシ

もっとみる

こういう世界観を実現したいという絵を作ってみた

今日はPayPayドーム
ペーペーです

牛タン美味しかったけど、、、なかなか良いお値段でした…

牛乳を二つあけて、妻に叱られる日常です

小さなことだけど記録更新です