見出し画像

【運動】は脳に与える素晴らしい効果がある

こんにちは

ベテラン格闘家の炎出丸(ヒデマル)と申します。


今日からnoteを始めていきたいと思いますが、

僕が得てきた知識や情報を分かりやすくみなさんに紹介していけたらと思っています。

まだまだ未熟ですが頑張っていきたいと思いますのでぜひ応援していただけると嬉しいです。


さて早速ですが


今日は運動の素晴らしい効果を話していきたいと思います。




適度な運動をする事でストレスを解消したり身体を健康的に保ってくれるのはみなさんご存知かと思います。


でも【運動】が脳にいい影響を与える事はご存知でしょうか?


はい!
そうなんです。


わずか20分の運動でも脳に良い影響を与えます。

運動が脳に良い理由

その理由とはドーパミンと言う脳内物質が分泌されるからなんです。


※ドーパミンとは快感や達成感やる気などを分泌するホルモン。

別名=幸せのホルモンとも言われてる。

その脳内物質のおかげで集中力、学習機能、モチベーションアップに繋がって行きます。

有酸素運動の脳への効果


そして有酸素運動をする事で脳の神経の新生が促進されて、記憶力も上がると言われていますから、これは運動をしない手はありません。


みなさんもそれぞれ自分の好きなスポーツをしていただいて、心も身体も健康で充実した毎日を過ごして欲しい。

コロナウイルスで世の中がどんよりしていますが、運動の素晴らしさでぜひ吹き飛ばしていただきたいものです。

長々と読んでいただきありがとうございました。

またの訪問お待ちしております。

それでは!!


睡眠の質アップや身体をリラックスさせる有用性があるオススメのCBD(カンナビジオール)はこちら
   ↓↓↓


YouTube『ヒデマルチャンネル』登録よろしくお願い致します。 
   ↓↓↓






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?